(昨日のつづき)
今日で、ベトナム観光旅行の報告は最終となります。
最後は、ホーチミン廟に行きました。
ホーチミン廟は、ベトナム建国の父、初代国家主席 故ホー・チ・ミン氏が眠る廟で
時間によって市民や観光客も拝観できるそうです。
衛兵の交代時間になると、左から交代の衛兵二人と上官?が
やって来ました。銃を持ち、膝を高く上げる独特の歩き方。
ホーチミン廟の入口は、衛兵二人です。その二人が交代します。
よく見ると、みんな若い顔をしています。
聞くところによれば、この場に立つのはエリートのようです。
↑ 衛兵交代を待つツアー客。(我々)
広場には、交代を見学する人やランニングする市民などが、行き来しています。
ここは、ホー・チ・ミン氏が独立宣言をした所でもあります。
そんな意味深い場所に、廟が造られたという訳です。
ホーチミン廟の周囲は、きれいに整備されています。
夕暮れ時、涼しくなった公園では家族や若者が遊んでいます。
ショッピングセンター(お土産物屋)に寄ってから
ホアンキエム湖のあたり、黄昏時の美しい街を歩きました。
美しい景色のあるところには例によって、記念写真を撮るカップルが・・・
ベトナムの若者 高校生?くらいかな
カメラを向けるとVサインをしてくれました(#^.^#)
旧市街の通り、雰囲気が異国情緒を感じます。
こんな景色も、これでおしまい。チョットなごり惜しい??
↑ 最後に添乗員さんが手作りの旅行記録を配ってくれました。(記念になります)
今回のツアーは、トラピックス社の企画
「はじめてのベトナム縦断6日間」でした。(四泊六日)
日本でも暑かった 2013/9/2~9/7 です。
ベトナムはもっと蒸し暑いかと思いましたが、日本と変わりありませんでした。
食事も、いろんな麺と果物などを美味しくいただきました。
それに、添乗員さんの心遣いには感謝です。
もちろん、現地ガイドさん、一緒だったツアー客の皆さんも、いい方ばかり。
ほんとうに良い思い出になりました。(=^0^=)
自分の記録として綴ってみて、つい長くなってしまいました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
明日からは、日常の記録の戻ります。
それでは、(o・・o)/~