2010年8月28日-29日
今年 那須岳は2回目
前回は 関東に十数年振りの雪が降った4月に
山は雪に覆われ 吹雪の中 やっとの思いで峰の茶屋まで行き
三斗小屋まで生きて辿り着いたが 山頂を極める事は出来なかった
今回は リベンジも兼ねて そしてもう一つの目的の為に再度 那須岳へ
8月は ハードスケジュールが続いた為 今回は のんびりと山歩きと温泉を楽しみました
・・・が! 暑かった 栃木県 もう少し涼しいかと期待したが 甘かったです
【1日目】 峠の茶屋駐車場 → 峰の茶屋 → 朝日岳 → 三本槍岳 →
大峠 → 三斗小屋温泉泊
【2日目】 三斗小屋温泉 → 姥ヶ平 → ひょうたん池 → 牛ヶ首 → 茶臼岳
朝日岳 1896m
三本槍岳 1917m
茶臼岳 1915m
天気は晴天 通称 那須岳
朝日岳・三本槍岳・茶臼岳 この三山を那須岳と呼ぶそうです
今回は この三山を目指して
登山口にある小さな鳥居をくぐって 9:00 スタート
<このブログは予約投稿です>