大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

平成26年のGWは・・・♯6 阿蘇・中岳

2014-05-14 22:46:54 | ~ 九州の山 ~

平成26年5月6日

九州の旅も、そろそろ終わりに近づいてきましたよ

昨夜洗濯した衣類も乾き、2週間分の荷物をザックに詰め

大量の荷物を送り・・・ ホット一息

 

しかし、天気がとても良い日

暇なので、阿蘇にでも行きましょうか♪

阿蘇・砂千里ヶ浜と烏帽子岳

初めて九州で登った山が、この烏帽子岳

懐かしい山

阿蘇は、もう何回も何回も登ってる山だけど

そろそろ、この景色も見納めになるでしょう

ひょっとすると?ひょっとして?

これが、最後の阿蘇になるかもね?

阿蘇の最高峰は、これより先にある高岳だけど今日は中岳でおしまい

阿蘇・中岳から眺める、久住連山

阿蘇に久住、数々の思い出が詰まっている山

阿蘇・根子岳

上から見下ろす、砂千里ヶ浜

どれもこれも、とっても懐かしく感じてしまった

そして、九州の山でもう一度登りたい山は?と聞かれれば・・・

綺麗な高千穂峰を眺めながら、霧島連山をもう一度縦走したいが

噴火によって、登山道は塞がれ今は縦走が出来ないのだ

霧島連山も、良い山でありました

それでは・・・また(o・・o)/~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする