平成26年4月1日-5日
沖縄県・八重山諸島 石垣島へ
学生時代の友人達と節目の歳を祝い、プチ同窓会を石垣島でする事になった
羽田空港からの直行便ではなく、那覇空港での乗り継ぎ便を利用
那覇空港に到着すると、ムンムンの南国ムードで蒸し暑い
着ていた上着を1枚脱ぐ
石垣島に到着すると蒸し暑さは、さらにヒィートアップ 焦げそう
本土とは、全く違う気候
さらに1枚脱ぐが、日差しが強くまだ暑い 短パン・Tシャツでも十分にOKな陽気
この日の石垣島の気温、摂氏26度 真夏日ってやつ
30年振りの石垣島、あの時はまた来島するとは思わなかった石垣島
30年前も、この日と同じメンバーである
あの時は、まだ皆キャピキャピしていた時代 懐かしいネ
今回の目的は、学生時代の友らと
久しぶりにダイビングを楽しみ
観光したり、離島へ行ったりと
思いおもいの、自由気ままな旅であった
そして、南国花と云えばブーゲンビリアにハイビスカス・デイゴの花