石垣島港から高速船で、40分
イリオモテヤマネコの生息する、西表島
沖縄本島に次ぐ大きな島、石垣島から約31km
島の90%が亜熱帯の原生林に覆われたジャングルの島
そして8割が国有林の西表島
遊覧船に乗り、マングローブの中へと行く
「森の巨人たち百選」 樹齢400年のサキシマスオウノキ
下の波を打っているようなのが、板根だって
アドベンチャーな遊びが沢山あったのだが
今回は、時間がなく残念ながらスルーをし
水牛車に揺られて、西表島から400m離れた由布島へ(ゆぶじま)
三線と島唄を聴きながら
遠浅の海を水牛車で渡る、島は、ホントのんびりしてる
本日、休日の水牛君達
干潟