大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

茨木 宝篋山(ほうきょうさん)

2020-02-08 22:58:47 | 日々の生活
2020年2月3日(月)

茨木県・宝篋山へ。



宝篋山? 読めないし、聴いた事もない山でした。

いったいこの山は、何処にある? 調べてみると茨木県にある山でした。

宝篋山はつくば市北東部にある標高 461m の山で、

低山ながらも眺望が良く周辺には遺跡や文化 財も多く点在しているということで、

最近人気上昇中の山である事が判明。

地元では小田山で親しまれているそうです。

茨木の山は、筑波山しか知らなかった私。

まだ登った事がない山には興味深々、登りたいが前日淡路島から帰宅しての、

翌日の早朝から山は、ちょっときついなぁ~と思ったが、頑張って行こう♪

早速参加しますと返事。


駐車場の裏には、綺麗な休憩所があり看板猫が日向ぼっこしてました。


案内板もあります。


登山道は6コース。

今回は登り極楽寺コース、下り小田城コースです。


途中、ロウバイが数輪咲いてました。

宝篋山は登りも下りも二時間以内でゆっくり楽しめる山。

里山ハイクには、ぴったりの山ですね。


極楽寺コースは沢に沿った気持ちの良いコース、

小田城コースは尾根沿いの眺望と森林のコースでした。


このハート岩を見て、喜ぶのは子供だけでしょう。きっと。


青空が綺麗ですが、思っていたより暑い。

宝篋山は、コブシの木が沢山あり花の咲く時期は、山肌が白くなるそうです。


のどかな里山ハイキングを満喫。


宝篋城跡



宝篋山山頂到着


筑波山の眺め。


この日は、霞んでいたため富士山もスカイツリーも、

何も見えませんでした。

霞ヶ浦と牛久の大仏が薄っすら見えた程度でした。

標高461mの山ですが、ジッとしているとやはり寒さを感じます。

下山は、小田城コースで。



和気あいあいと楽しい里山ハイクでした。

やはり、初めて登る山は楽しい♪

帰りのつくばエクスプレスの車内で大爆睡。