大空と大地の中で。

大自然を相手に駆け回ってます。

北海道の山旅 羅臼岳の後は・・・

2012-07-14 22:30:38 | ☆☆☆ 北 海 道 ☆☆☆

 山の疲れを 山のいで湯で癒した後は・・・

岩尾別温泉からさらに奥に入り 凸凹道をガタガタ走る

ここは知床国立公園 野生の宝庫です

車で走っていると キタキツネの親子にエゾシカを見る事が出来ます

車の中から 遠目で熊も見たかった気もしましたが・・・

カムイワッカ湯の滝

知床連山

大きな石を見て熊と間違える(^_^;)  Rちゃんいきなりブレーキ踏む(笑)

 

知床横断道路 知床峠から見る羅臼岳

知床峠から薄っすらと国後島

ウトロ方面へ戻る途中 雲がモクモクと湧く プユニ岬

 

国道334号で知床斜里を目指し オシンコシンの滝を通り過ぎ暫く走ったところで

斜里駅と紙に書いた 終バスに間に合わなく立ち往生していた 

ヒッチハイカー3人組を車に乗せるが テンションがかなり高い

色々話してると売れない芸人さんだった なるほどね納得した

取敢えずサインを貰い 知床斜里駅まで送る

 

今夜の寝床を探しながら 斜里岳の登山口方面へと移動

翌日登るであろう 夕闇の斜里岳が美しく感動的だった

北海道2日目の寝床は パークゴルフ場の駐車場に決定

おやすみなさぁ~ぃ!

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の山旅 羅臼岳 | トップ | 北海道の山旅 斜里岳 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑中お見舞い申しあげます (miki.miki)
2012-07-17 10:58:05
こんにちは~

ドナルドさん北海道の旅を満喫されているようでね「でっかいど~北海道」笑
未知との遭遇ですね これも旅行の楽しさの一つ
ひぐま・キタキツネ・北海道を代表する動物です
この次期の北海道は行った事がなく行ってみたくなりました。
雪があるのですね~
楽しみにブログ拝見させてもらっています
返信する
Unknown (クロちゃん)
2012-07-17 19:58:53
ドナルドさん、こんばんは♪
北海道は広いぞでっかいどう~。
色んな出会いが待っていましたね。
貰ったサインは数年後にお宝になるかもしれません。
旅の思い出と一緒に大事にとっておきましょう。
北海道の山旅、いいな、いいな~。(^^)/
返信する
Unknown (ドナルド)
2012-07-17 22:26:13
>miki.mikiさん、こんばんは。

北海道、デッカイドーでした。
色々とあった、愉快な旅も遊んでいる時はアット云う間に過ぎてしまうものです。

でも、沢山のいい思い出が出来た山旅でありました。
返信する
Unknown (ドナルド)
2012-07-17 22:39:06
>クロちゃん、こんばんは。

貰ったサイン、数年後もしかしてプレミアつきになるかも?
大事に保管ですね。
北海道は、頭で考えてるより大きかった!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆ 北 海 道 ☆☆☆」カテゴリの最新記事