昨日はプラスの気温になり、
日中は、日の暖かさで、随分過ごしやすかったです。
晴れて青空の日には、外出したくなりますね。
でも、昨日は留守番でした。
おかげで、4/20のイースターの企画を
ああでもない、こうでもないと考え、
煮詰まってしまったら、気分転換。
気分転換は、PCやラジオや音楽や読書。
数十分して、またいろいろ考えて・・・。
また煮詰まって、気分転換して。
気分転換の方が多かったりしてね。
案外、私の場合は、気分転換の中から
ふっと浮かぶなんてことが多いのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ほら、子どもたちって、
遊びの中から何かを得るじゃないですか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
(おまえは、いい年だろがっ!てか~ 笑)
そんな中、「外のお仕事」から戻ったノブさんが
こんなものを持って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/1d33e3af53474e8f6e93ad4d02c705d1.jpg)
モロゾフのチョコレート。
「外のお仕事」のスタッフさんたちから頂きました。
ありがとうございます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/1ea0721e0b164d1d83d1cfd521ee7abd.jpg)
お花がきれいでしょ。
お花はホワイトチョコにイチゴが入ってます。
おいしいですよ。
あ、「外のお仕事」というのは、結婚式の司式です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
もう何年になるかな?5,6年はやっていますね。
もう200組以上司式したんじゃないのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
土曜日を中心に。
結婚式場では、以前は、ホンモノの牧師ではない人でも、
牧師として司式させたりした事が大問題になったことが
ありましたよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それ以来、結婚式場でも、ちゃんと資格を持ったホンモノの
牧師や宣教師を立てて、司式をするようになったんですよ。
うちの場合は、必ず新郎新婦さんたちに、
サイン入りの新約聖書をプレゼントしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
(あ、うちのダンナ様のサインなんか、
ほとんど価値ないですけどねー。笑 )
びっくりするのは、
街中で、急に知らない方から声がけされるんですよ。
ノブさんも、「誰だっけ?」と・・・
よく聞いてみたら、司式をしてもらった
ご夫婦だったってことが多いのです。
こっちは忘れていても、相手はよく覚えています。
でも、こっちはなかなか覚えられないわけです。
無理もない。200組以上ではね。
おまけにノブさんは、人の名前を覚えるのが
「超」苦手と来てるから、致命的なんですよね~。
アチャ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご苦労様です!
ここあでした。
日中は、日の暖かさで、随分過ごしやすかったです。
晴れて青空の日には、外出したくなりますね。
でも、昨日は留守番でした。
おかげで、4/20のイースターの企画を
ああでもない、こうでもないと考え、
煮詰まってしまったら、気分転換。
気分転換は、PCやラジオや音楽や読書。
数十分して、またいろいろ考えて・・・。
また煮詰まって、気分転換して。
気分転換の方が多かったりしてね。
案外、私の場合は、気分転換の中から
ふっと浮かぶなんてことが多いのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ほら、子どもたちって、
遊びの中から何かを得るじゃないですか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
(おまえは、いい年だろがっ!てか~ 笑)
そんな中、「外のお仕事」から戻ったノブさんが
こんなものを持って帰りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/1d33e3af53474e8f6e93ad4d02c705d1.jpg)
モロゾフのチョコレート。
「外のお仕事」のスタッフさんたちから頂きました。
ありがとうございます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/1ea0721e0b164d1d83d1cfd521ee7abd.jpg)
お花がきれいでしょ。
お花はホワイトチョコにイチゴが入ってます。
おいしいですよ。
あ、「外のお仕事」というのは、結婚式の司式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
もう何年になるかな?5,6年はやっていますね。
もう200組以上司式したんじゃないのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
土曜日を中心に。
結婚式場では、以前は、ホンモノの牧師ではない人でも、
牧師として司式させたりした事が大問題になったことが
ありましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
それ以来、結婚式場でも、ちゃんと資格を持ったホンモノの
牧師や宣教師を立てて、司式をするようになったんですよ。
うちの場合は、必ず新郎新婦さんたちに、
サイン入りの新約聖書をプレゼントしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
(あ、うちのダンナ様のサインなんか、
ほとんど価値ないですけどねー。笑 )
びっくりするのは、
街中で、急に知らない方から声がけされるんですよ。
ノブさんも、「誰だっけ?」と・・・
よく聞いてみたら、司式をしてもらった
ご夫婦だったってことが多いのです。
こっちは忘れていても、相手はよく覚えています。
でも、こっちはなかなか覚えられないわけです。
無理もない。200組以上ではね。
おまけにノブさんは、人の名前を覚えるのが
「超」苦手と来てるから、致命的なんですよね~。
アチャ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご苦労様です!
ここあでした。