昨日はノブさんの50歳の誕生日でした。
私は誕生会には、ほとんどノータッチ。
produced by 娘のまりまり、でした。
娘は、夜なべ?して「あるもの」を作ったり、
飾り物を買って来て、飾ったり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/0de66c3cef685670cc3cddd4057f0b02.jpg)
窓に「HAPPY BIRTHDAY」のガーランド、
風船を膨らまして(娘が)、飾り、
輪っかもくっつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/89d7656e93d8467ac4da5313f3b66085.jpg)
今時は、こんなものまで100均で売られているんですね。
家で組み立てればいいみたい。
昔は、折り紙を切って、
輪っかにしてつなげたものですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/e094d3c47b4735806c1c7292d364fbb9.jpg)
風船をあちこちに。
誕生会する時間になり、父親(ノブさん)を呼び、
娘がPCで音楽を流す中、登場~
すべて娘の指示・進行に従ってます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/16ef99059753c86143549bb0f9199efb.jpg)
パパーン!!
100均のクラッカー。結構耳に来る!うるさすぎる!
次は、肝心のケーキ。
この日、私が作ろうかとも考えたけど、
たまには市販のおいしいのが食べたいと、
意見が一致(え?どういう意味じゃ??)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/5909ea448becbaf4e09f1ae69184ea2b.jpg)
エルム内にある「神戸モンブラン」のロールケーキ。
これは、中にバナナの入った、コーヒーロールです。
50歳だから5本のろうそく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/bdbcf5d2a2c156608c16815c43d00d31.jpg)
本人に火を消してもらい・・・
今度は、娘から、「立って!」のご命令。
あんまりすごい勢いなので、わたしも立ったら・・・
「お母さん、なんで立ってんの?!」って言われ、
私もノブさんも、「何されるの?」と慌てぎみ。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/4fd9d39eea8aad0db666f2b35091c3a2.jpg)
じゃ~ん、感謝状授与式~だったのだ!
これを夜なべして作ってたわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/d01bbd32b57f87d9b6744ed3f5be168b.jpg)
こんな内容。「トイ・ストーリー」のはり絵。
文面見ると、かなりの照れが入ってるな。笑
堅いものね・・・笑
記念写真も。
そしたら今度は、プレゼント贈呈コーナーらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/2a8c1d742f034bf1d4bd9c8d8efbf83f.jpg)
「これ、やって!」って、父親に。
でも、なんで主役がクラッカーなの?
実は、このクラッカーは、紐が7本くらいついていて、
どれを引くかによって、音が出るらしい。
数回はずれる事を想定した娘の期待に反して、
なんと一発で当たりまして・・・
(ノブさんは、いつもくじ運が強い!)
いきなり本命のプレゼント贈呈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/18a5ee2d0932e32c108d154cbd7cb6df.jpg)
読書用に「キンドル」。
うちのノブさんはスマホじゃなく、ガラケー。
だから、読書用にとこれを所望。
高いけど、50歳の記念だからと思って、
プレゼントすることになりました。
早速使ってますよ。
その他、はずれた時のために用意していたのは、
ノブさんの大好きなコーヒー豆と、豆を保存する缶、
そして、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/1976e4991aa66a28bb4f6dfa4e839a93.jpg)
コーヒーの花の蜂蜜です。初めて見ましたよ。
グァテマラ産だって。さすがコーヒーの国。
お祈りして、ケーキを食べてから、
ノブさんからお礼の言葉。
どうでしょう?
50歳の記念に残ったんでしょうか?
娘の、なんとも言われぬやり方がおかしくて、
私は、くっくっと笑いながら、
このときを過ごしていましたけどね。
我が家はセレモニーが好きです。
昨日の夜は、久しぶりに家で手巻き寿司しました。
改めて、おめでとう!
これからも健康が守られて、
あの笑顔をふりまいてちょうだいねえ~!
読書量が増えるといいねえ~
私は、相変わらず「紙」の本でいいなあ。
本のにおいがいいからねえ~。
ここあでした。
私は誕生会には、ほとんどノータッチ。
produced by 娘のまりまり、でした。
娘は、夜なべ?して「あるもの」を作ったり、
飾り物を買って来て、飾ったり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/0de66c3cef685670cc3cddd4057f0b02.jpg)
窓に「HAPPY BIRTHDAY」のガーランド、
風船を膨らまして(娘が)、飾り、
輪っかもくっつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/89d7656e93d8467ac4da5313f3b66085.jpg)
今時は、こんなものまで100均で売られているんですね。
家で組み立てればいいみたい。
昔は、折り紙を切って、
輪っかにしてつなげたものですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/e094d3c47b4735806c1c7292d364fbb9.jpg)
風船をあちこちに。
誕生会する時間になり、父親(ノブさん)を呼び、
娘がPCで音楽を流す中、登場~
すべて娘の指示・進行に従ってます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/16ef99059753c86143549bb0f9199efb.jpg)
パパーン!!
100均のクラッカー。結構耳に来る!うるさすぎる!
次は、肝心のケーキ。
この日、私が作ろうかとも考えたけど、
たまには市販のおいしいのが食べたいと、
意見が一致(え?どういう意味じゃ??)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8c/5909ea448becbaf4e09f1ae69184ea2b.jpg)
エルム内にある「神戸モンブラン」のロールケーキ。
これは、中にバナナの入った、コーヒーロールです。
50歳だから5本のろうそく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/bdbcf5d2a2c156608c16815c43d00d31.jpg)
本人に火を消してもらい・・・
今度は、娘から、「立って!」のご命令。
あんまりすごい勢いなので、わたしも立ったら・・・
「お母さん、なんで立ってんの?!」って言われ、
私もノブさんも、「何されるの?」と慌てぎみ。汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/64/4fd9d39eea8aad0db666f2b35091c3a2.jpg)
じゃ~ん、感謝状授与式~だったのだ!
これを夜なべして作ってたわけよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/d01bbd32b57f87d9b6744ed3f5be168b.jpg)
こんな内容。「トイ・ストーリー」のはり絵。
文面見ると、かなりの照れが入ってるな。笑
堅いものね・・・笑
記念写真も。
そしたら今度は、プレゼント贈呈コーナーらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c5/2a8c1d742f034bf1d4bd9c8d8efbf83f.jpg)
「これ、やって!」って、父親に。
でも、なんで主役がクラッカーなの?
実は、このクラッカーは、紐が7本くらいついていて、
どれを引くかによって、音が出るらしい。
数回はずれる事を想定した娘の期待に反して、
なんと一発で当たりまして・・・
(ノブさんは、いつもくじ運が強い!)
いきなり本命のプレゼント贈呈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/18a5ee2d0932e32c108d154cbd7cb6df.jpg)
読書用に「キンドル」。
うちのノブさんはスマホじゃなく、ガラケー。
だから、読書用にとこれを所望。
高いけど、50歳の記念だからと思って、
プレゼントすることになりました。
早速使ってますよ。
その他、はずれた時のために用意していたのは、
ノブさんの大好きなコーヒー豆と、豆を保存する缶、
そして、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/1976e4991aa66a28bb4f6dfa4e839a93.jpg)
コーヒーの花の蜂蜜です。初めて見ましたよ。
グァテマラ産だって。さすがコーヒーの国。
お祈りして、ケーキを食べてから、
ノブさんからお礼の言葉。
どうでしょう?
50歳の記念に残ったんでしょうか?
娘の、なんとも言われぬやり方がおかしくて、
私は、くっくっと笑いながら、
このときを過ごしていましたけどね。
我が家はセレモニーが好きです。
昨日の夜は、久しぶりに家で手巻き寿司しました。
改めて、おめでとう!
これからも健康が守られて、
あの笑顔をふりまいてちょうだいねえ~!
読書量が増えるといいねえ~
私は、相変わらず「紙」の本でいいなあ。
本のにおいがいいからねえ~。
ここあでした。