昨日は、教会の前庭にある大きな松の枝が
頭にひっかかったり、ヤマボウシの枝と絡まって、
ますます枝が乱雑になってきたので、
松の一部と、ヤマボウシの枝を半分くらい
払い落としました。
久しぶりにノコギリを使って、
ギコギコ、ギコギコ。
あー、楽しかった♪
Before

ヤマボウシ。
(別の日に撮った写真)
After

どうでしょうか。
先(駐車場)がよく見通せますよね。
スッキリしました!
でも、松もヤマボウシも、かなり背が高く、
松は、電線に引っかかりそうですし、
雪が積もると、重みで枝が折れて、
落下するかもしれず、
このままでは良くないと思っています。
長い梯子がないと無理なので、昨日はここまで。
高い所の枝は、後日男性たちに任せます。
(通販の高枝切りバサミが欲しいところです。^^)
切った枝は、火・金のゴミとして出します。

まとめると多く見えませんが、結構たくさんの枝。
持ちやすい束にしました。
これにタグを付けてゴミ置き場に運びます。
***
今日は、これから祈り会です。
教会に来られる方々、木がスッキリしたことに
気が付くかなあ??
(皆さん、教会に来る時、あちこち見ない方が多いのか、
教会の変化とか、新しい飾りとかにあまり
気づかない事が多いんですよ。>< )
ここには書けませんが、実は、もう一つ、
大きな変化がありますが、今日か日曜日に教会に
来られる方々、気づくでしょうか。笑
気づくまで、こちらから言わないようにします。
高齢者への一つの刺激として。
では、では。
ここあでした。