いつかホノルルマラソンに出たいね!!と誓い合った職場の仲間二人とマラソン超ビギナーとして、手始めに新宿シティマラソンの健康マラソン部門に参加しました
健康マラソンなので、走行距離、たったの3キロです
だけど私にとって、人生初の3キロ。
これまで、最高でも運動会で1000メートル走に参加したことしかないもん。。。
だいぶ前から決まってたにも関わらず、練習(というか体を動かしただけ)を始めたのは今年になってから。
それも寒さに負けまくって、スポーツセンターでエアロビしたり、なんとかバイクこいだり、卓球したり全然特訓になってないって・・
当日、腰の捻挫で断念した友達に代わり、二人で頑張りました。
国立競技場からスタートして、絵画館前を抜けて戻ってくるコース。余裕だったのは最初の100メートルくらい。あとはもういつ走るのやめて歩き出そうかと、だけどちょっと前を走る友達の背中に励まされ、もうちょっともうちょっとと、ラストスパートは切ることさえ出来なかったけど、なんとか完走することが出来ました
走り終わった後は、モヤモヤしてたものがすごい勢いで取っ払われたような妙な爽快感。これがよくて皆走ってるのかな??
でも、冗談じゃなく本当に楽しかった
新しくウェアも買ったし、このまま怠けず走るの続けてみよう。
健康マラソンなので、走行距離、たったの3キロです
だけど私にとって、人生初の3キロ。
これまで、最高でも運動会で1000メートル走に参加したことしかないもん。。。
だいぶ前から決まってたにも関わらず、練習(というか体を動かしただけ)を始めたのは今年になってから。
それも寒さに負けまくって、スポーツセンターでエアロビしたり、なんとかバイクこいだり、卓球したり全然特訓になってないって・・
当日、腰の捻挫で断念した友達に代わり、二人で頑張りました。
国立競技場からスタートして、絵画館前を抜けて戻ってくるコース。余裕だったのは最初の100メートルくらい。あとはもういつ走るのやめて歩き出そうかと、だけどちょっと前を走る友達の背中に励まされ、もうちょっともうちょっとと、ラストスパートは切ることさえ出来なかったけど、なんとか完走することが出来ました
走り終わった後は、モヤモヤしてたものがすごい勢いで取っ払われたような妙な爽快感。これがよくて皆走ってるのかな??
でも、冗談じゃなく本当に楽しかった
新しくウェアも買ったし、このまま怠けず走るの続けてみよう。