我が家の夕食は鍋だった
この季節はスーパーなどでも鍋商材を猛烈にプッシュしているのだ
素通りできない状況なのだ
読者の皆さんはどんな鍋がお好きだろうか?
各社から発売されている色々な出汁を順番に試している感じなのだ
家族はこってりした味が好みのようだが・・・
私は魚介類がメインの寄せ鍋が好きなのだ
今日は牡蠣をメインに味を調えたのだ
何だかんだと具材を盛っていくと結構な金額になる
外食したと思えば安いものなのだ
かなり豪華な鍋を作っても諭吉さんでお釣りがくるのだ
鍋の時には私が仕切るのだ
「ダメだよ~ 並べ方が雑だな~」
「見た目が大事なんだよ~分かった?」
家族は面倒臭さそうな顔をしているのだ
しかしながら、私が作った鍋を食べると笑顔になるのだ(*^_^*)
基本的に家計は任せているが・・
たま~に買い物に参加するのも楽しいのだ
「ねぇ、野菜って高くなってるの?」
「でも、単純に比較できないよね?」
「普通はいくらくらいなの?へぇ~」
家事に無頓着な私が野菜の値段を質問している姿が珍しいようだ
「比較的リーズナブルな野菜って何?」
「鍋用の具材で安いのって何?」
私の妙な質問に苦笑しているのだ
「大丈夫よ お財布持ってきてるから」
「心配しなくても・・好きな材料買ってよ」
という他愛ない日常なのだ
明日はまた寒波が襲来するという事なのだ
特に日本海側は大雪に注意が必要らしい