長らくghs弦を使っていたが久しぶりに他のブランドを試したくなった
ghs弦に不満があるわけではないのだ
特に理由はないのだ
今回選んだ弦はダダリオとフェンダー

ダダリオは数年前まで使っていたのだ
20年くらい浮気することなく使い続けていた弦
数年ぶりに試してみたくなった
少し楽しみでもあるのだ
もう一つはフェンダーの弦
ベースで感触が良いのでギター用も試してみたくなったのだ

ghs弦は特に突出した部分がない
良くも悪くも個性がない
それ故にどんなギターにもプレイヤーにも合う
万人に勧められる弦なのだ
品質はかなり安定している
今までにハズレ弦に出会ったことがない
耐久性も悪くない
上記の弦が良いならば、定期的に使ってみたい
気に入らなければghs弦に戻れば良いだけの話なのだ
比較することで良い点と悪い点が見えてくることも多い
たかが弦・・・
されど弦・・・
ピックと共にかなり重要な位置づけだと思う
ghs弦を張り替えたばかりなので交換は少し先になると思う
少し楽しみなのだ😉