定期的に我が家で行っている勉強会も早いもので始めてから8年くらいとなりました。
平日仕事をしている友人たちが集まり、とりあえず、私が世話人となり、生き甲斐の心理学の理論を自分の事例に当てはめながら、心と身体の整理していきます。お茶とお菓子を頂きながら歓談も有難く、世話人ながら私も友人に助けられています。
昨日は、若手の友人が参加しました。
そして、私に代わり、いろいろとテキストの内容を説明してくださったNさんの言葉を聞きながら感慨深いものが湧きあがり、とてもともてHappyな気分になりました。
皆さん、ほんとうに、いろいろなことを乗り越えてきたよね。。。
天国のように穏やかで優しい風が皆の身体の中に吹いていることが私に見えてきました。そして皆さんの表情が自立した人の自信に満ち溢れておりました。素敵だなぁ~とうっとりしながら皆さんの表情を眺めていたのですよ~。
昨日の話じゃないけれど、私はもう少し、同一化から解き放たれて、独自の力を信じたほうが良さそうです。
そんなことを決意させてくれた昨日の勉強会でした。
この集まりは私の元気の素でもあるのです。
ありがとう、ありがとう!
次回の勉強会は、春が落ち着き、緑がすっかり濃くなっている頃ですね。
仕事もプライベートも益々充実していくことでしょう。
一週間の始まりです。今日もよき一日でありますよう^^//
クリック応援お願いします♪♪「生き甲斐の心理学」
人気blogランキング
平日仕事をしている友人たちが集まり、とりあえず、私が世話人となり、生き甲斐の心理学の理論を自分の事例に当てはめながら、心と身体の整理していきます。お茶とお菓子を頂きながら歓談も有難く、世話人ながら私も友人に助けられています。
昨日は、若手の友人が参加しました。
そして、私に代わり、いろいろとテキストの内容を説明してくださったNさんの言葉を聞きながら感慨深いものが湧きあがり、とてもともてHappyな気分になりました。
皆さん、ほんとうに、いろいろなことを乗り越えてきたよね。。。
天国のように穏やかで優しい風が皆の身体の中に吹いていることが私に見えてきました。そして皆さんの表情が自立した人の自信に満ち溢れておりました。素敵だなぁ~とうっとりしながら皆さんの表情を眺めていたのですよ~。
昨日の話じゃないけれど、私はもう少し、同一化から解き放たれて、独自の力を信じたほうが良さそうです。
そんなことを決意させてくれた昨日の勉強会でした。
この集まりは私の元気の素でもあるのです。
ありがとう、ありがとう!
次回の勉強会は、春が落ち着き、緑がすっかり濃くなっている頃ですね。
仕事もプライベートも益々充実していくことでしょう。
一週間の始まりです。今日もよき一日でありますよう^^//
クリック応援お願いします♪♪「生き甲斐の心理学」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)