???
スイカを手に、シャッターを切って…
怪しい奴!
こらー、スイカドロボー
あっ!
鬼の、息子や!
台風後、畑に来て見ました。
娘も行くって言ってたのに…
あてにならん奴や!
ゆずぽんさんがしていた残りの仕事、
倒れかかったトウモロコシ、手つなぎして置きました。
空芯菜、クニャクニャしてましたけど…
自力で、大丈夫!
と、鬼の、スパルタ判断!
間違ってたら、
ほへほへーーーーーーーー
空芯菜や、ゴーヤ、黒豆の写真は、ありません!
ゴーヤの棚は、50センチくらい
ドーーーーンと、
そのまま、下がっていました。
写真撮っても、その、高さ、分からんやろ!
ゆずぽんさんが来たって言ってたので…、
写真、撮ってるやろー
くらいの、いいかげんさ~
すんません!
鬼婦人に任せてたら…
ゆずちゃん
今頃、慌てて、畑の様子の記事、書かなきゃって思ってるよー
ぎゃははははーーーーーー
野良カボチャに押しつぶされて、ちら見していた、唐辛子です!
バジルも、大きく育っています。
ここにも、カボチャが、押し寄せてきていました。
ここ、どしたん!
家でも、建つん?
マンゴスチンが、草取りしてくれたそうです
これで、次の、お野菜植えられます!
暑い時に、沢山の量の草取り
有難う!
本日の、収穫物!
息子が、お野菜を見て、感動して、写真を撮りだしました。
色々見せてあげようと、思ってみたら、
スイカちゃんこんなことに、
これはもう、頂くしかない!(笑)
「下に落ちていたよー」
と、カラーピーマンと、ししとうを拾ってきた息子でした!
息子の、お土産です!
神奈川の、お酒です!
創業天保八年、佃島、天安のつくだにです!
たらこ、カツオ、エビ、イカあられ、これに、江戸風味のふりかけでした。
美味しかったー
ありがとう!
娘にも、そっちは、何?
って、
催促した、鬼婦人でした。(笑)
娘バージョンは、後日!
今日13日~15日まで、親戚の初盆などで、実家に帰ります!
コメント、訪問が出来なくてすみません!
皆さんのブログは、ため読みさせて下さい!
次は、ゆずちゃんですが、ゆずちゃん、バタバタしてて大丈夫かな?