土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/3(木) 蒸しくらぶ カレー部にて 楽しい時間を

2015-09-08 06:00:00 | 蒸しくらぶ、低温スチーム料理

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓


一週間前のことだったか 高校時代の友人Tより 
電話あり。
「今度のカレー部、どうする?」

Tは 前回のカレー部に誘った友人です。
ゆずぽんは その頃、東京での疲れが出たのか 少々風邪気味で ・・・

「 わっ、鼻声やなぁ。無理せんでもいいよ。」

そうは言われたものの、急に行く気になり・・

迎えた カレー部会の日です。

心地よいお出迎え。


混浴温泉世界・・とは 別府市内各所(中心市街地/鉄輪地区)にて
開催されているイベントのようです。

この他 会場の 富士屋 Gallerry一也百(はなやもも)さんでは
前田シェフの 楽しいイベントがあるようで・・・

金・土か、、、難しいなぁ。。 



さて、蒸しくらぶの作業内容は いつもと同じです。

ひたすら50℃洗い、低温スチーム・・

ワイワイ、がやがや、楽しかった~~~。 行ってよかったよ~~。

楽しい カレータイム。
 

この日も 前田シェフは いろんなお料理を作ってくださいました。


アップしましょう。


大豆もやし、冬瓜、小松菜、クロダマル(黒大豆)、干しエビ
赤いのなんだっけ? パブリカかな、人参かな?

干しエビの 優しいお味でまとまった こちら、
カレーのトッピングにも goodです。

カレー自体が 野菜の凝縮ペーストで
さっぱりしているので いくらでも食べられるのが 恐いですね。

トッピングには 蒸し物も。


お野菜本来のお味が生きますね~~。

これは 中国のカステラ・・だそうです。
ツブツブは 烏龍茶の葉っぱです。
優しいお味で あと引きました。


 
この日の 低温スチームの野菜は
玉ねぎ、トマト、ジャガイモ、かぼちゃ、人参、 りんご、梨、

野菜のペーストも 毎回、少しずつ味が違ったりするのですが 
(お野菜の 熟れ具合かなぁ・・( '-'* )?) 
この日の ペースト とっても美味しいものができました。

持ち帰り分。ちょっと アップは 危険?

いただき物をしていた ご近所のお友達に 一回分プレゼントしたら

せっかくもらった貴重なペーストだから・・
と 市販のカレールーは使わずに
ちゃんと カレー粉やスパイスで 作ったとか。

さすが 丁寧だわ。

お野菜のコクがあって、すごく美味しかった~~~と ラインが来ました。

わたしなんか市販のカレールーの くまろ なのにね。(笑)


煮込まなくても 簡単においしくできるカレーです。


一緒に行った Tちゃんは その日 ステーキトッピングの
ちょっと贅沢なカレーになったそうです。
 

今回も楽しい カレー部 部活動でした。

  訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓  

果樹のみ(家庭菜園)ブログランキング参加用リンク一覧

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村