土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/21(月) 赤玉の極み種まき & イチゴのお手入れ & 野生児は 居た!(・∀・)

2015-09-25 04:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓

M爺畑です。
シルバーウィークのシルバーワーク、頑張ってます!・:*ゞ(∇≦* )

かぼちゃ とったど!
 
植えた覚えのあるかぼちゃ バターナッツ
植えた覚えのないかぼちゃ


作業もてんこ盛りです。
古~~い 苺畝

ほんとに 苺畝かね?サツマイモのツル侵入してます。
様変わり~~~
↓ ↓ ↓

苗ちっちゃ

ダメだったら 入れ替え作戦だ。


レッドオニオン、赤玉の極み 種まき


何度水をあげても新聞が乾く。。。網戸の網 かけてます。
 

幻メロン撤収


 こんなに草でパンパンにしちゃァイカンのだけど・・・
草が溜まりに溜まった大穴 塞ぎました。
 


 サツマイモ 試し掘り~~~。ふた株。
6月初めに植えてるから、まだだと思うんだけどね。
 
ま、こんなもんでしょうね。 
 

ぽぽさんが H婆から貰ってきた 差し入れぶどう!!
 
日差しはそうでもなかったのだけど やたらむしむし暑くてバテ気味だったので
冷たくて 甘くて サイコー!!


かぁさん、事件です!! 

あの 椅子?あたりが 変です。 

ぶ~~ん、ぶ~~ん

急にどうしたんでしょう? 

ぎゃぁ!! 

ぽぽ;「ミツバチやから 大丈夫よ。」

刺されたら痛いよ~~~、シュ~~ッってのする?と
オロオロするゆずぽんを尻目に
 

涼しい顔で 「そんなことしたら 蜜が食べられん。」
 

 横取りする気か!

さすが 昔、小さいイトコの たまごボーロを横取りしていたぽぽさん。 
年季が違うねぇ。


蜜 なかったわぁ。 
 
あ、そうですか。。。

巣がなくなっても 依然として蜂が寄って来るので
いっそのこと 畑の端っこで 飼おうか・・と。 


 そんなこんなのM爺畑 
そのほかの収穫は 
 
またまた見落としの でっかいシカクマメ

 花オクラ

モロヘイヤ
 

野菜雑誌で推奨していた一穴2個植え

ホントかなぁ、寝ぼけてて幻を見た? 

間引き大根葉
 

ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん
 
 訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓  

果樹のみ(家庭菜園)ブログランキング参加用リンク一覧
 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村