土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/20(日) 畑 少しずつ 片付いてます・・・いちご救出大作戦

2015-09-24 04:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓


M爺畑です。


お天気にも恵まれたシルバーウィーク、
放置畑を 少しでも なんとかせねば!

ぽぽさん、旧 菊畝の草取り。
ここは なかなかしぶとい草があるため 大変だったようです。
 

コンポストB 堀上げ・・・

やたらかぼちゃの種が出てきます。(笑)


一方 こちらは いちご・・だったところ。
通路といちご畝の区別がわからないほど草に覆われ、、、
これはいけません。
頑張りました。しかし、これは 全体の半分ほど。ヽ(´Д`;)ノ

通路に 大きくはみ出ていた 明らかに次郎さん、三郎さん苗を救出しましたが
何とも か細い・・・

新しい畝ができるまで ぽぽさんは 畑で管理するそうです。(笑)


ゆずぽんは 持ち帰りましょう。

 それにしてもひどい 苗の状態。

ダイジョ 肥料をあまり上げてなかったわ。。

先日の死にかけた白菜
小さいながら 頑張ってるでしょ?

収穫です。 


 これ おかしかった。


左上の 大きめのシカクマメ、
「これは 色がイマイチなので 種取りではなく収穫するね。」と ぽぽさん。

右上の 更に大きいシカクマメ、
「これは 種取り用にとっておこうね。」そう言い合っていたのに、
いつのまにか収穫してる ぽぽのやつ!

挙句に 「食べられるか 食べてみて~~。」

おいっ!!

こんどから 種取り用のやつには おリボンつけときましょう。


ついに一本になってしまったトウモロコシから 2本のヤングなコーン(笑)


心和む 花オクラ



ハタケビト;ぽぽ、ゆずぽん
 
 訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓  

果樹のみ(家庭菜園)ブログランキング参加用リンク一覧
 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村