土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

12/14(月)の収穫野菜&冬の星座、オリオン!

2015-12-18 23:17:24 | 農耕民族

  

M爺畑です

12/14(月)の収穫野菜です。

あやめ雪、菜花、ミニトマト、イチジク、新しい方10月に種蒔きした大根

8月に種蒔きした大根

あらっ?このうさぎちゃんは?

M爺献上の自然薯が、腹筋運動していますよ。
あへあへ~~~~(笑)

あらっ?ウエストないですね~

あはは~、このほうが美味しい?(笑)

下は、里芋ちゃんですね。

ハヤトウリ頑張っていますよ!

 

この、サンチュは、おとなりのおばちゃんから、頂きました。

「あんたんとこ、サンチュ、ないやろ?」

「いいえ、あります!」

って、いおうと思った時には、
もう、採ってくださっていましたので、
黙って、有難く頂戴しました。

あのくらいのお歳になると、人の言う事なんか聞かないのです(笑)

それで、良いんです。鬼ちゃんも、そうなりますから!

ぎゃはははーーーーーー

おばちゃん、有難う!

真夜中、南の空にオリオン座が見えました。

その隣に、双子座、蟹座が…

それ、分かる?
いいや、オリオン座だけ!

ぎゃははーーーー

北の空には、カシオペア座が見えました。

夜空は、冷え冷えしています。

皆さんも、オリオン座見えますか?

畑のお野菜も、今日(12/18、ハヤトウリが霜にやられていました。

 

じゃ、ゆずちゃんに戻ります!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/14(月) 畑のお買い物のあとに 自然薯掘り 他

2015-12-18 04:00:00 | 農耕民族

ポチッと よろしくね。
↓ ↓ ↓




おはよう、鬼ちゃん。

ねぇねぇ、(畑作業しないで) お買いものに行かない?」

畑に着くなり、やる気のないゆずぽんが 言い放ちました。

だって 寒いんだもん~~~~。

だめだこりゃ。

ってことで 農民の店 万作へGo!  

あ~だこ~だ、いろいろ見て お買い物。

その後 農家の産直市場でもお買い物。

ついでに HCでもお買い物。

 

  

油かすやら 有機石他 買いました。


M爺畑に帰ってくる頃には お日様が顔を出し
暖かくなってきました。 
 

少し動くと 汗ばむほど。

☆早速 小さなイチゴちゃんに 油かすを。


アスパラにも 油かすを。

九条ネギの増し土もしました。

 冬の期間のお楽しみ用の畝を作ろうと 草取り、再耕しましたが
マルチ張るまでの元気はなし。 
 

サトイモ掘ったり、

そ!自然薯ね。 このはさんからいただいて植え込んだやつね。
この日は 堆肥箱の横に植え込んだはずの ふた株が ターゲットでしたが・・・

堆肥箱は 元あった位置より 若干右側にずらして  2月に作ったから
 
自然薯 二つは この 左端の 画像の切れ目あたり・・に
埋めたんだよね。

(旧)堆肥の中に埋めたわけだから さぞかし大きかろう・・と
かすかな期待を持って 掘ったものの

あれ?

ない!?

 

小さかったからね、消えちゃったか。

じゃ、二つ目、、、、

どうせねぇ。。

がっ!

え?


おやまぁ、上等!!


 これは M爺への 献上芋にいたしましょう。

  

そのほかの 畑の様子です。
とうだち 菜花


高菜ちっちゃい。

水菜も ちっちゃい。
 

たけさんからいただいたブロッコリーが・・

楽しみね。

収穫は 鬼ちゃん お願いね。

   訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただけると
嬉しいです。
 ↓ ↓ ↓  
 


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村