土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/30(月)オータムポエム、たけのこ芋の様子 & 収穫!

2020-12-03 04:00:00 | 農耕民族

11/30(月)午後のM爺畑です。

おでんに使う大根収穫の為に 畑にやってきました。

まず畑の様子ですね。
オータムポエム、毎日花芽が収穫できますね~。


少し前に夏日のような日が続いたことあったでしょ?
あの時 この調子じゃ 早く終わっちゃうんじゃないかと
心配になりましたけど、どうなんだろうね。

この日はこれだけ。



たけのこ芋はねぇ~~~~
梅雨の頃は 目の高さくらいまでも伸びて
背丈にも迫る勢いだったのに

8月の雨降らずで 枯れ果て、、、、葉っぱは再生してきたけど
こんな状況ですよ。

背丈60~70㎝かな。


わずかに残ってた 子芋から 葉っぱが出てたって
わかってたんだけどね。

試しに 掘ってみるかぁ。。

やっぱり。がくっ。。。
が わずかしかない。


今頃 やっても無駄だろうけど
葉っぱはまだ元気なので 残りはこのまま放置しておきましょう。


以前ぽぽさんが来た時 ヤーコンも一つ掘ってみたけど
やっぱり ダメだった。。。
あれとおんなじね。 


さて、おでんだいこん、おでんだいこん・・

冬どりあまうま大根を収穫して
ふと サラダ大根紅に目をやると

ずいぶん でぶっちょ いるやんか。

なんか 比べるものないかなぁ。。
自前の大根足


イマイチ 伝わりませんかね。

まぁこんな感じですね。



この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村