12/15(火)の11時頃のM爺畑です。
わぁ、今日は寒い!と朝早くから感じた日でしたね~~
とりあえず、畑に行ってみると、わりと風も強く
ペットボトル行灯のスナップエンドウも
ペットボトルからはみ出た上の方が揺れてます。
なので屁のツッパリで こちらを。
しかし さぶい!
雪国の人達には笑われそうですが
九州人は 寒さに弱いです!
家を出てくるときは 気温3℃でしたが
だんだん冷え込み
畑じゃ、よく見りゃ、白いものが時折チラついてるじゃありませんか。
(気象データー上、市内の初雪は 翌日の12/16でしたけどね。)
でも せっかく来たのでね、寒いのは我慢して
狩留家茄子の棚、片づけますかね。
こちら、のじさんの真似して三角栽培しましたが
これ、めっちゃ風に強かったですね!
すでに切り刻んでた株もありますが
解体しましょう。
ネットを外して、、、支柱も片づけ ここまで。。
風も結構あったので さすがに寒すぎて ここまででお終いです。
収穫は
オータムポエム
やわらかこかぶコモモちゃん
ハヤトウリ
一つ アスパラ畝に落ちてました。
ハヤトウリカウンター
173個 + 3個 = 176個
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村