土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

1/27(水)ジャガイモ予定畝整備! & この日のハタケビトの収穫! 今頃 水菜 初収穫!

2021-02-03 04:00:00 | 農耕民族

1/27(水)のM爺畑、まさかの その3です。

じゃがいも予定畝なんですが 難関が残ってます。

ぽぽさんに ヤーコン掘ってもらってる間に
ゆずぽんがやってたのは カヤゾーンのこちらです。

↓ ↓ ↓
地下50センチくらいの美学
とりあえず、こんなとこかな。

あと、中央通路まで1.5メートル。

ゆずぽん持ち帰りとして
オータムポエムサンチュ


そしてほうれん草を収穫してました。



ここから先は ぽぽさんの お持ち帰りです。

同じく ほうれん草。


ほうれん草、甘くて美味しいですね~~~。

先日H婆のところに持って行った 葉からし菜
のお漬物 すごく美味しかったそうで
おかわりです。


どういう図?

ぽぽさんが 持ってます。
こんな寒い時期なのに 緑の小さな虫が たまにいます。


水菜が欲しいの言うので
かきとり収穫です。
植えたのが遅く 初収穫です!


小さいですねぇ。



冬どりあまうま大根サラダ大根紅

ほら こんな感じで植わってたやつですよ。
最後の2本だから 今までのに比べると圧倒的に小さいです。

この 中央の赤いやつ。

こんな形と 誰が想像しました?


それに マダムから頂いたのおすそ分け・・と

ヤーコンは 山分けです。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村