2/3(水)の午後のM爺畑です。
ぽぽさんと集合しました。
ぽぽさんは ヤーコン堀りあげ最終 そして 残渣整理です。
今年植えこむ種芋も しっかり確保できて
もみ殻&土のとこに埋めこんだそうです。
ヤーコン畝だった場所の整備。
ここまで。
ゆずぽんは
じゃがいも予定畝のこちら
先日 ここまででしたが
↓ ↓ ↓
通路まで到着。
ところで 冬どりあまうま大根が まだこれだけ残ってるんですが
別にとう立ちしてるわけでもないんですが
上の方の青首のところが
だんだん不味い感じになってきてます。
冬どりあまうま大根、ほんと美味しい大根で
差し上げた方からも 美味しい!と高評価でしたが、
最近 糖しぼり大根のような 生で食べるものを作ると
最盛期の大根に比べて 味が落ちてきているのが
よくわかるのです。
なので なるべく早く消費しようと
これだけ収穫しました。
まだ残ってる分も 早く収穫しなきゃね。
その他の収穫は
早太り大蕪
オータムポエム
H婆お気に入りの葉からし菜
美味しく漬けるコツは
H婆曰く、
ちょい干しのあと 100回揉むんだそうです。
最近 いつも来てくれるお客様。
あなたはだぁれ?