土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/10(土)親子で「採ったど~~!」いろいろ! & 赤ソラマメ摘芯

2021-04-15 05:54:52 | 農耕民族

4/10(土)整体帰りに M爺畑に寄ってみました。
お野菜を H婆のとこに持って行きたくて。

ただ、行く途中、ちらりH婆のお宅の方を見ると
ぽぽさんの車が停まってたので、
このまま ぽぽさんちにご飯食べに行く日だとまずいな、、

と、畑で 速攻 アスパラ・スナップエンドウなど収穫してたら
H婆、ぽぽ親子 畑にやってきましたよ。

良かったよ、持ってく手間が省けて。((´∀`))

ってことで 収穫物、親子して 「採ったど~~~!」画像で
登場です。


いきなり、芸術的な大根が!(* ´艸`)
なんじゃこれ!
ずいぶん こじらせてますな。


H婆は いつぞやゆずぽんが教えて差し上げた
糖しぼり大根系の甘酢漬けにハマってらっしゃるそうで、
「美味しい、美味しい」を繰り返されるので
そんならこれもね!と。

ほら、これはまともちゃん


のらぼう菜!


H婆が「これなぁに?きれいね~~欲しいわぁ」

って、それ パクチーですから、臭いよ~~~

でも 欲しいとのことで
パクチー(* ´艸`)クスクス

H婆はたぶん M爺様のご仏前に
きっとこのパクチーのお花をお供えされるなぁ。

あれ?H婆の方が赤いエプロン?((´∀`))ケラケラ

その他のお持ち帰りは
フリフリレタス


アスパラ

スナップエンドウ


ってとこですかね。

じゃ、バイバイ~~(@^^)/~~~

さて 背比べのアスパラダービー

第一走者 前日7㎝
からの11㎝

第二走者
前日の7㎝からの
う~~ん 10㎝?



ゆずぽんちには お野菜たっぷりあるので 収穫はなしです。

赤ソラマメ摘芯だけして帰りました。

再度、整姿の必要ありですね。

 

あ、そうそう、前日かな?
ぽぽさんが アスパラ畝の草取りしてくれたようです。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村