2/28(月)朝のM爺畑です。
・・と畑に来てみたものの、
まずやらなきゃいけないのは
じゃがいもの畝づくりか草取りなので、、、
なんで腰が痛いんだよ!
畑作業なんて 腰に良い姿勢は一つもないわ
なぁんて
やらない口実ばかり考えて
車の中でiPhoneいじってたら、
なんとぽぽさんが来ましたよ。
約束はしてません
あららら、どしたの~~~??
てことで、
ざっと 畑のこれからの植え付けの計画を話して
H婆用に蕪の収穫して
これで終わり。
この時点で 畑作業はやめて
お出かけモードに入ってます。
ここからが長いですよ。
以下、移動 ハンパないです。
実はここにきて 白菜キムチが食べたくなって、
郊外の産直に 色見の良い 白菜を探しに行きたかったのです。
ぽぽっちも 今年は作ってないということで
行こう行こう!と。
まず H婆宅のマーコット採りです。
もう ぽぽっちの兄弟分は収穫済みとのことですが
結構ありますよ。中の方にも。
お写真の撮り方ヘタすぎて
同じ大きさのものに見えないね。
この日収穫したもの これだけありましたよ。
まだまだ 木には100個くらいあるんとちゃうかな?
たくさんいただきました。
さて お次は ちょっと遠くの産直へ
行った甲斐がありました。
新鮮な白菜ゲット!
ゆずぽんは2個、ぽぽっちは3個買いましたよ。
始めて通る道を ぐんぐん進んでいったら
あらぁ、ここに出るんだ!
の 苗屋さん。
ぽぽっちに かねてから 春植えのブロッコリーってあるんよ
と言っても なかなか信じてくれなかったのだけど
たくさん並んでるのを見たら‥やっと信じてくれたかな。
ぽぽっちが家で大きくしてくれるそうです。
その後 おそ~~~い昼ご飯を ファミレスで。
畑に戻って水やりなどしてです。
プチ旅行でしたね。
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村