土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

橙酢を使って 橙ぽん酢の手羽元さっぱり煮 そして タチウオのくるくるです^^

2022-03-20 07:21:18 | クッキング

なんだかよくわかんないんですが
テンプレートの幅が変わったのか?
いつものように 文章を中央揃えにすると
右側の文が切れてしまいます。
なので 今日は 左揃えで 更新してみます。

  


畑で収穫出来ているですが

今さらですが 橙(だいだい)ミカン科ミカン属に属する果物で、
酸味が強く香りのよい香酸柑橘です。

そのまま食べるのには向いていません。
さわやかな香りと酸味を活かして調理することで、
おいしく食べることができます。

皮を生かして作ったオランジェットなどは
ご紹介してきましたが
今日は 中身の方ですね。

再々、作り置きのポン酢はあまり好きでない と
書いてきましたが、
カボスから始まり、柚子、そして・・と
こうも 香酸柑橘が続くと 作らざるを得ません。((´∀`))ケラケラ


というわけで 少し前のことになりますが
橙酢鰹節昆布しょうゆ少量の煮切ったみりん
で 橙ポン酢作ってました。

右側は 橙酢 そのまま。

しかし、あんまり消費できませんね~~~。((´∀`))

というわけで 

テレビで良く言ってる 味ぽんのさっぱり煮
に似せて 使ってみました。

橙ぽん酢で手羽元のさっぱり煮 です

ほんと さっぱりしてて これはこれで美味しいですね。


あともう一つ。
ピッカピカに光る新鮮なタチウオの三枚おろしが売ってたので
お久しぶりに タチウオのくるくるを作りました。

いつも 芯にする オクラミョウガがないので
強引に 畑ののらぼう菜、そして 大葉を芯にしてます。


すごく美味しかったですよ。
あ、これには 橙酢をかけてさっぱりといただきました。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村