7/22(金)の早朝のM爺畑です。
ぽぽさんが先日追加植えしたローゼル、強いですね~~~~。
なんとか立ってます。
それに比べ シカクマメ、、、風前の灯火。。
植え付け後、充分雨は降ったでしょうに、、、
その後の強い日差しが きつすぎましたかね、、
頃合い見て 予備苗と差し替えましょう。
さて、途中になってた 生姜畝ですよ。
一応 畝の向こう側まで できました。
先日草取りしたとこが こちら、
大きくなってます。
この日 草まみれから救ったとこが こちら。
ちっさい~~~
差は歴然と
ヤバイ! 一番奥に植えた オカワカメが育ってない。
仮死状態です!
そりゃそうだわね、草に覆われてたんだから、、、
たけさん、ごめんなさい!
もう一つ、別の場所に植えてる方は
何メートルか伸びてますよ。
このカボチャ、なんだろう。。
べにくりかな。
第1果は こんな色の変わり方したっけかな???
あららら、、、ワサワサのゴーヤ、、
採り遅れ 第1号。。
収穫は
ゴーヤ
キュウリ、オクラ
つやぷるん 初収穫です!
なんか調子よくないです、、なのでちょっと早採り。
実は この前日 7/21(木)、発熱しました。
熱中症?
酷い下痢もしたので お腹に来る風邪なのかな?
この直後から 股関節が痛くなって
歩くのがつらくなった・・
と 後日 整体で伝えたら、、、
関節炎起こして熱が出たたことも考えられる・・と。
熱は その日のうちに下がったから
こうやって畑にも行ったけど、、、、、
人間の身体 不思議ですねぇ、、
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村