土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/1(火)その2 畑の柿の木 豊作の予感 & 収穫色々

2023-08-05 04:00:00 | 農耕民族

8/1(火)朝のM爺畑 続きです。

この日はぽぽさんが来ていて 一足お先に帰ったんですが
帰る前に の様子を見に行きました。
 
の木は おじさん畑の端っこにありますから
胸の高さくらいになったを かき分けかき分け、、
かなり高さのある古木です。

わかりづらいですよね。

ほら見て!

渋柿ですが こので作る干し柿は 絶品です!


最近不作が続いてましたが
今年はかなり イケそうですよ。

あ、いかん! 台風で 結構 が落ちるんだった。。
落ちないで~~~~~~(祈)


この日の収穫色々です。

茄子


オクラ・ダビデの星


オカワカメ



ゴーヤ


ミョウガ


あ、そうそう、夕方にも 畑に行くことがあって
そこで 隣の畑のおじさん、そして雪駄さん(おじさんの義弟)
とお会いしました。

おじさんは 目の手術したり、風邪ひいたり、仕事あり、、で
しばらく畑に来てなかったとか。

様子がわかってよかったです!


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村