7/1(金)
この日は、皆さん、用事があって、お休みなのよ!
鬼ちゃん、ひ・と・り!
カエルちゃんでもいいから来てよ!
ぶちゅ~~~~
鬼ちゃん、真面目にして!
へっ!
今日の主役は、君だー
紫ししとう!
可愛いお花が咲きましたよ~~~
そして、みてみて、ペッタンコな実が…
誰かに叩かれたのよ、真っ青、紫よ!
あはは~~~~~
紫ししとう!
(2回も宣伝しておいたからね!)
今日は、ゆずぽんさんの代わりに、畑のお野菜、パチリ!って、しなくちゃ!
空芯菜!
鬼ちゃん、デキスギ君が好きだから、エリートのみの撮影にしとこ!
ぎゃははは~~~~
エリート、これだけ! (笑)
ミニトマト!
攻撃的な、真っ赤な実、もぎ取って、食べなきゃ!
あはは~~~~
鈴なりモロッコインゲン!
この子はまだ、大人しいですね~
先日の、キュウリちゃん、いいんじゃないの?
今日の鬼ちゃんの仕事は、草取りですね~
この左側オレンジのネットの方は、お隣のおばちゃんのところです。
今度から、右隣のおじちゃんは、あの奥を通って、M爺畑を通って、奥の院の畑へ!
なので、橙の前の所を草取りしました
橙の前に、バターナッツがあって、その前の
あちょこ!
昨年から、穴を掘っていたところで、
そこに、草投入!
「この草の所は踏まないでよ、草の絨毯だから、危ないわよ!
落ちないでよ!」
って、注意して、真っ先に足がはまった人は!
鬼ちゃん!どてっ!
あはは~~~~
足、真っ青よ!
見る?
今日は、ひとりなんで、なんでもあり~の!
みせちゃう!
驚かないでよ!
あはは~~~~
膝上は、見せられないわよ!
ぎゃはは~~~
手前の草取りもして、穴に土被せなきゃね!
じゃ~ね!
ゆずぽんさんに戻ります!
おぉ~! びっくりぽんの生足、青い足! 何かの影が映っているのかな?
収穫色々あって嬉しいですね! (^_-)-☆
引っかかったぁ~~~!
鬼ちゃん、本当に草の穴へオチリから
はまったのかと思った!
青い大根足、茶色の長靴を履かせたら信じたかも!
ひとりでの畑仕事、しゃべる相手がいないと
うっぷん溜まるね。
ウッフン❤は溜まらんでもいいけれどね。
こうでなくては。
紫ししとうは花も紫なんですね。
茄子に似てますね。
白ナスは白い花が咲くのでしょうか。
最近、野菜もいろいろな色がありますね。
トマト、ナス、ピーマンなどなど。
昔、白スイカを作ったことがありますが、如何にも不味そうに見えます。
味はスイカでも見た目は未熟スイカ。
色のイメージは大きいですね。
色の変化は楽しさがあります。
但し結局、最後は味に戻りますね。
茄子でも白、緑、ゼブラ、特に拘りません。
おいしい茄子であれば。
あら~寂しい一人農業になってしまったのね
ナスの花かと思ったら 紫色のシシトウの花だったのですね
ひぇ~\(◎o◎)/!
鬼さんの生足初めて見ましたよ~妖しげに写っていますね♪
鬼ちゃん、はしゃぎすぎ!
一人だから寂しかったのかな(^^)
自分が掘った穴に足引っ掛けて、ど~すんの。
うちみたいに「落とし穴危険」の立て札立てれば~♪
昨日は記事に私の名前をおっきく書いてくれたのに(爆)
コメント書けなくてごめんね~
(^^;)
カレー作ったことすっかり忘れていたよ。(オイ)
トラップにはまったその足、どうも静脈瘤ができてますな。
(* ̄m ̄)プッ
あっしも実は、静脈瘤が悩みで。(一緒にすんなって?)
(/▽゜\)チラッ
夏野菜はいいな~♪
さて。私もお買い物に行こうっと。
紫色のシシトウは初めて見ました。(@_@;)
辛いんでしょうか?
草刈は大変ですよね、1週間も放ったらかしにしたらアッという間に延びてますからね。
畑は草刈がつきもの体力が必要ですね。
その代わりに収穫が楽しみになります。
色んな野菜を作って料理も作って楽しいですよね。
こちらはもう第一回目は収穫しましたよ
早めに収穫して脇芽を沢山伸ばそうかと...。
膝下だけど、白肌にドッキリですね。
おぉ~! びっくりぽんの生足、青い足! 何かの影が映っているのかな?
収穫色々あって嬉しいですね! (^_-)-☆
きゃっきゃっきゃ!
綺麗なおみあしでしょう?(笑)
影?あれは、ストッキングが、…あはは〜
引っかかったぁ~~~!
鬼ちゃん、本当に草の穴へオチリから
はまったのかと思った!
青い大根足、茶色の長靴を履かせたら信じたかも!
あはは〜
お騒がせしました。
足がはまりましたが、猫ちゃんの長靴で、助かりましたニャン!
>ひとりでの畑仕事、しゃべる相手がいないと
うっぷん溜まるね。
ウッフン❤は溜まらんでもいいけれどね。
は〜い!
はしゃぎ過ぎて、らうっちゃんから、叱られましたピーーーーー(笑)