土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/30(金)の収穫野菜と、ちっちゃなイチゴたち新しいイチゴ畝に定植です!

2016-10-04 23:09:56 | 農耕民族

 

10/2(金)雨のち曇り

この日は、朝から、小雨ですよ~~~

ゆずぽんさんと、どうしたもんかいの?って、
取り敢えず、雨がやんだら、
行きたいんだけど

あれして、これして~~~~と、鬼ちゃん計画が!

10時過ぎ まだ、小雨…

でも、何とか出来そう!
畑には、11時近くなりました。雨あがっています。

さぁ、鬼ちゃんがやりたかった1つは、イチゴ畝を完成させる事!

昨年の畝は、デコボコしていて、黒マルチに、水たまりができ、カラスが生ごみ持ってきましたよ~~

今年は、許しません!

でも、鬼ちゃんの仕事だから、こんな所だわ!(笑)
ちょっと、歪んでるけど…

まぁ、いいわ!

さぁ、畝が出来たら、植えたいよね~~~

子苗探して、植えてみました。

このままいくと、1畝、48は出来る!
2畝で、96株必要!

ひぇ~~~~~~

ちっちゃいよ!

そしてこの後、

もう1つ気になっていた、ニンニク植え~

あらら~~~

石灰、堆肥、肥料蒔いて、準備していたのに…

また、草が生えて~
今日は、草取りして、耕しかけたところで、

穴空きマルチを張ろうという事に、で、マルチの幅もあるから、
今日はここまで!

マルチ買って来なきゃ!

今日の収穫野菜!

雨?台風?来そうなので、カボチャ点検?

あらっ、茎が外れたのがありましたよ~

持って帰らないと、腐りますね~

カボチャ、まだ隠れてあるのよ!

アスパラも少しづつ採れています。

モロッコインゲンが、採れ出しました。

ゴーヤは、終わりです。

モロヘイヤ、花オクラ!

この日は、スタートが遅れたので、帰りは、14時過ぎました。

途中、ゆずぽんさんが、トイレ休憩で、「鬼ちゃんお茶もって来てる?」
「はーい!持ってるよー」

って言ってたのに、カフェオレを買ってきてくれました。

それを飲んでいたから、お昼過ぎても大丈夫だったんだー

有難う~~~

明日は、イチゴ畝の続きです!

  

帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 

コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/30(金) マルチ張りま... | トップ | 10/2(日)イチゴ94株、... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2016-10-05 01:06:46
 畑仕事ご苦労さまです! お疲れさまでした。
イチゴ畝が出来たら。まだまだ先ですが花が咲き実が出来るころが楽しみで良いですね。
クサはすぐに生えて来ますね。困ったもんじゃ~!
花オクラもちゃんと収穫されて居られるんだ! いいね、いいね!
おやすみなさい! もう1時だ・・・やはり眠いよ! ( 一一)
返信する
Unknown (このは)
2016-10-05 04:41:35
台風大丈夫かぁ~


暖かいから、イチゴ今頃でも良いんだねぇ~
北海道は8月一杯に移植した方が良いらしい~

花オクラがまだ採れてるのもビックリ~
こっちは種が飛んでた~
ちゃんと、採ってあげなきゃ!
返信する
Unknown (reihana)
2016-10-05 06:08:25
おはようございます
良く雨が降りますね~
今日は 台風が通過する予定ですよね
風がきついそうですので野菜たちに被害がないことを祈ります
返信する
おはようございます (田舎の主婦)
2016-10-05 06:26:18
秘境は9月上旬に植え付けするのよー(笑)9月いっぱいって聞くんだけど、白菜と一緒で、お彼岸までに植え付け終わらさなきゃ秋の成長がイマイチ…(笑)

特に今年は朝晩の気温の下がりかたが速くてねー雨も多いしー変な秋だわよ!

台風ーどうやら風台風なの?お家ボロだから飛んじゃうよー(笑)

ついでに職場もボロだから飛んじゃうよー(笑)こちらは現実に起こるかもーアハハー九州大丈夫ですか?
返信する
来春が楽しみ。 (日本一の果実)
2016-10-05 06:51:50
『イチゴが食べたい』
目標はここ。
目標があるから動ける。
イチゴを植える作業をしなくては。
いろいろ考えますね。

イチゴを植えるにも結構頭を使うでしょ。
畦を作るのにも一苦労。
大変な作業です。

イチゴを収穫するのは大変なことです。

自己満足のイチゴですがこれがおいしい。
酸っぱくてもおいしい。
これでいいんじゃないでしょうか。


返信する
Unknown (らうっち)
2016-10-05 08:54:07
鬼ちゃん おはよー♪

ちっちゃな苗でもしっかり生きてるよ♪
生きてたら何とかなるでしょー
100株近く、準備できそう?
カフェオレでお腹がもつなんて・・・
返信する
Unknown (甘姫)
2016-10-05 11:13:29
鬼ちゃんお早う~♪

凄いね~あんなに綺麗に耕して畝づくり~

鬼ちゃんって・・やっぱり強いわ~

私も畑行かないと~いつ行くのよ~自問自答

18号の台風の影響でか、雨が降って来てる~
午後からは風が強まる~

行けないじゃん(ー_ー)!!

まぁ・・・なるようになるさ~ハイ
返信する
Unknown (花より団子)
2016-10-05 11:53:30
おぉ~イチゴ畝広いですね
100本程植えられるとは羨ましい
イチゴを使ったケーキやパン等
の料理が楽しみですね
こちらも早く植えたいけど、落花生が...
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2016-10-05 13:37:13
>畑仕事ご苦労さまです! お疲れさまでした。
イチゴ畝が出来たら。まだまだ先ですが花が咲き実が出来るころが楽しみで良いですね。

そうなんですよ!
また、画像アップしますね~

>クサはすぐに生えて来ますね。困ったもんじゃ~!

逞しいですね~

>花オクラもちゃんと収穫されて居られるんだ! いいね、いいね!
おやすみなさい! もう1時だ・・・やはり眠いよ! ( 一一)

はい、花オクラ、ゆずぽんさんがお料理されてます。
天ぷらとか、美味しいです。
1時は、夢の中です。(笑)
返信する
このはさんへ (鬼婦人)
2016-10-05 13:39:55
>台風大丈夫かぁ~

有難う!
ほとんど影響なかったです。
今度は、そっち?
飛ばされないでね!

>暖かいから、イチゴ今頃でも良いんだねぇ~
北海道は8月一杯に移植した方が良いらしい~

ああ、そうなんだ!
じゃ、今やって良かった!
有難う!

>花オクラがまだ採れてるのもビックリ~
こっちは種が飛んでた~
ちゃんと、採ってあげなきゃ!

そっかー
夏が短いんだよね~
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事