土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/26(金)の収穫野菜&お宅のウォッシュレット大丈夫?(笑)

2016-03-01 23:25:35 | 農耕民族

 

 2/26(金)の収穫野菜です。
高菜は、浅漬けが美味しいです。

今回は、面白いのがいると思ってたら、逃げ出して…

こらまてーーーー、 とっ捕まえましたよ!

そして、

おでんの中に、ドボン

お鍋一杯!

これで、出来上がりではないんです。
この上に、さつま揚げや、ちくわ、かまぼこ等入れなきゃ~~~(笑)

先日の日曜に!

何かのお祝いですか?

あはは~~~

いやいや、冷凍庫に、主人が釣って来た、ヤマメが入っていたんです。

お正月に、食べようとしていたのを忘れて…

焼いて見ると、割と良いサイズ!

カンパ~イ! 何に?(笑)

炭がもったいないから、何か焼くものはない?

と言われ冷凍庫の中を見たら、あはは~~~

ありました。

頂き物の、クルマエビちゃん! 2匹真空パック状態で!

手前の串は、ヤマメの肝です。
浸け醤油して…

昨日のおでんも食べ、

最後は、焼きおにぎりね!

 この位なら、お部屋の中で大丈夫ですよ~
換気用に窓を少し開けてね!

美味しかったです~

あのね!

鬼ちゃんも、ガタが来るけど、お家の中も色々ね!

今週の月曜日の朝!

「トイレのウォッシュレットの水の出方が、可笑しい~」って、
主人が言いだして…

どれどれ~~~~

 ジャ~~~~~~

ほんとだーーーー

主人 「電気屋さんに電話してみて~」

鬼ちゃん 「うん!分かった!
で、電気屋さんが来たら、何処がどんな感じ~って、説明するでしょ!

そしたら、

電気屋さん、おぢり出して試すのかな~~~

主人、吹き出しましたよ~

ぶあっははは~~~~~

 「ばかか!おまえは!
がはがはがはーーーーー

こんな深刻な話の時に!」って!

あはは~~~~

でも、おぢり出す?出さない?って!

一番、重要じゃない?(笑)

で、その日、畑から帰って来てから、電話をしました。

すると、メーカーの方が、

「一度、電源をきって見て下さい。」とか、
「リモコンの電池を入れ替えてみて下さい」

とか言うので、フムフム、なるほどね~って、電話を切って、

色々して見たけど、

鬼ちゃんのおぢりは、ピッカピカ!になったけど、(笑) 
やっぱり駄目!

で、もう一度、電話しようと、その場を離れた直後、

じゃ~~~~~~

って、音が?

何?って、振り向いたら、

ウォッシュレットのノズルが勝手に出て来てて、

小便小僧のように、

じゃぁーーーーーって、

前の廊下まで、水を飛ばして、5秒くらいで止まりましたけど!

廊下水浸し~

ぎゃぁ~~~~~

可笑し過ぎなんだわ~

次の日、

素早い対応で、即やってきました。

あらま!

イケメン兄ちゃん!(笑)

で、鬼ちゃん、ちょっと説明ーーーー

お兄ちゃん、フムフムと言いながら、おぢりを出す様子もなく…

がちゃがちゃーーーー

ほら!

あの、昔話のように…

『絶対、開けてはいけません』とか、
『絶対、見ないでください!』
とか言われていないので、

鬼ちゃん、ちょこちょこ見ましたよ!

お兄ちゃんのおぢりが見えないかと!(笑)

すると、お兄ちゃん、

「ノズルが悪いみたいなので、交換しますね!今回は、お代は、要りませんよ
5年保証期間中ですから!」

って、

ほっ!

ラッキーーーーーーー

無事終了しました。

そして、

その後

ちょっと、もごもごしていた、イケメンちゃん

なんて言ったと思います?

 

「すみませんが、良くなったかどうか、
試して頂けませんか?」

え、え、えっ?

あ、あ、あたい?

あれ?

鬼ちゃんが、おぢり出すの~~~~~

ぎゃ~~~~~~~

ぎゃははは~~~~~~

 

次は、ゆずぽんさんに戻りま~す!

 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓

 

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/26(金)、2/27(土... | トップ | 2/29(月) じゃがいも第... »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
都月満夫さんへ (鬼婦人)
2016-03-03 19:42:19
>自宅のも自動でお掃除するタイプですが、ヤッパリ手動でお掃除は必要です^^
したっけ。

見えるところは全てしますよ!
しかし、ノズルは、ひっぱって出すの?
分からないで、ガチャガチャやって、壊したら恐いよ~
見える範囲だけ!ねっ!
返信する
まあちゃんへ (鬼婦人)
2016-03-03 19:39:37
>鬼ちゃん こんばんは
風邪m、心配してくれてありがと
やっぱりバカだったみたいで、今日も畑
夜な夜なブログも
気が付けばこんな時間

体調大丈夫そうで、良かったです。

>トイレ騒動大変でしたね、うち10年すぎるけどまだ故障なし
短コメですが・・・寝る時間
ゆずちゃんとこ明日コメするからね~~~
オヤスミナサイ(-_-)zzz

前のは、15年で、壊れました。
長く使いたいですね~
短くないですよ~
ゆっくりお休みください~って、次の夜になりました(笑)
返信する
便座 (都月満夫)
2016-03-03 14:44:11
自宅のも自動でお掃除するタイプですが、ヤッパリ手動でお掃除は必要です^^
したっけ。
返信する
Unknown (まあちゃん)
2016-03-03 01:07:37
鬼ちゃん こんばんは
風邪m、心配してくれてありがと
やっぱりバカだったみたいで、今日も畑
夜な夜なブログも
気が付けばこんな時間
トイレ騒動大変でしたね、うち10年すぎるけどまだ故障なし
短コメですが・・・寝る時間
ゆずちゃんとこ明日コメするからね~~~
オヤスミナサイ(-_-)zzz
返信する
マリババさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 22:52:38
>鬼ちゃんこんばんは~
今初めてPC開けました。
面白大根ね、こら待て~って追いかけたくなるよ。

どうしてあんなのが出来たんでしょうね~(笑)

>ヤマメやエビを炭火で贅沢ですね。
最後は焼きおにぎり、結構火が持つんですね。

そうなんですよ!炭火焼き好きなんです。

>ウオシュレット調子悪いと、毎日お世話になるから困るよね。
ノズルだったの?
よかったね原因が分かって、5年保証はいいよね~

ほっとしました。
今年になって、掃除機も故障したし、電化製品壊れると、困りますね~

>大笑いして拝見楽しませていただきましたよ)^o^(

あはは~~~、アホなんですよ!鬼は!
返信する
だいさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 22:48:36
>アッハッハハハ 何度も大笑い! 面白すぎだよ!

あはは~、笑って頂けました?

>大根にもびっくりぽん! よくこんな形になるなぁ~!

昨年は、もっと素晴らしい大根で!
普通の大根は、少なかったんですよ~(笑)

>最後は鬼婦人さんがおぢり出したの?  想像しちゃった!

キャ~、見えた?(笑)

>我家でも数年前に故障した時は、透明のガラス板のようなものを便器にあてて確認してたよ!

な~るへそ!それは、納得!

>鬼婦人さん、ゆずぽんさん、いつもご訪問コメントありがとう!

いえいえ、こちらこそ、素敵なお花を見せて頂いて、有難うございます。
返信する
Unknown (マリババ)
2016-03-02 22:19:00
鬼ちゃんこんばんは~
今初めてPC開けました。
面白大根ね、こら待て~って追いかけたくなるよ。
ヤマメやエビを炭火で贅沢ですね。
最後は焼きおにぎり、結構火が持つんですね。
ウオシュレット調子悪いと、毎日お世話になるから困るよね。
ノズルだったの?
よかったね原因が分かって、5年保証はいいよね~
大笑いして拝見楽しませていただきましたよ)^o^(
返信する
こんばんは!(^_-)-☆ (だい)
2016-03-02 22:10:28
 アッハッハハハ 何度も大笑い! 面白すぎだよ!
大根にもびっくりぽん! よくこんな形になるなぁ~!
最後は鬼婦人さんがおぢり出したの?  想像しちゃった!
我家でも数年前に故障した時は、透明のガラス板のようなものを便器にあてて確認してたよ!
鬼婦人さん、ゆずぽんさん、いつもご訪問コメントありがとう!
返信する
keiさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 18:17:47
>久しぶりに笑える大根だ~と( ̄▽ ̄)ニヤリ

おもろ大根久し振りだよね~(笑)

>そして お~ステキな夕飯!
卓上で炭火焼き しかも新鮮ヤマメに車エビ
流石違うね~と思っていたら・・・
最後爆笑してしまったわ
まぁ~面白おかしく書ける鬼ちゃんとお上品な鬼ちゃん
そこが また面白いよ
二面性にカンパ~イ

わっ!keiさんこそ、流石!
有難う!
どうも、最後まで、真面目に出来ないんだよね~~~~(笑)
返信する
furuutuさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 18:14:38
>待ってました~ 楽しい大根出来ましたね、これを待ってました。

有難うございます。って、変な感じですけど(笑)

>ウオッシュレットって結構壊れたりしますよ、自分で取り付けて使っていた処、全然動かなくなり保証交換、これは単身赴任の時。
1年前には自宅のがブルブル震え出した、でも業者さんが来るとピタリと治っていた。両方共保証期間でした、ウオシュレットのセンサーはお尻が乗る後ろ側だけなので、其処に雑巾など乗せONで水が出る、出る水は掌を窪ませて受ければ顔には来ない。

1代目は12年使いました。

最初のは、15年使いました。今度のは、2年位。ネットで買って、主人がとりつけました。

>イクメンじゃなくて、イケメンが来るからといって味をしめて、また壊さないようにしましょう。

あはは~~~
furuutuさんも、色々な事にお詳しいんですね~
鬼ちゃんち、お願いしたいな~(笑)

地下足袋いいですね~ノーザンルビーを植えられたんですね~
ほんのり、ピンク色でいいですね!
娘さんの所も、立派なロマネスコが出来ていましたね~流石です!
返信する
Unknown (kei)
2016-03-02 18:13:18
久しぶりに笑える大根だ~と( ̄▽ ̄)ニヤリ
そして お~ステキな夕飯!
卓上で炭火焼き しかも新鮮ヤマメに車エビ
流石違うね~と思っていたら・・・
最後爆笑してしまったわ
まぁ~面白おかしく書ける鬼ちゃんとお上品な鬼ちゃん
そこが また面白いよ
二面性にカンパ~イ
返信する
たけさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 18:04:15
>ヤマメは秋に釣ったものでしょうか?
婚姻色が出ているような・・・。
そう言えばもう解禁していますね。

いえいえ、春だそうです。(笑)
家族分4匹釣れていれば、夏に頂いたのですが、昨年の秋は、さっぱり!
お正月の予定が、のびのびになりました。

>うちも4つあるウォシュレットのうち、3つが壊れました。
新調したのは一か所だけ。
自分で取り換え出来れば、今はネットで安く手に入りますけどね。

これも、ネットで注文して、主人がとりつけました。4つもあるんですね!
返信する
らうっちさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 18:00:48
>鬼ちゃん こんにちはー♪

こんばんは!

>残念ーーーー
イケメン兄ちゃんのおちりね見れなかったね~
代わりに鬼ちゃんのおちり・・・(>

あはは~~~、鬼ちゃんのおぢりは、要らないでしょ(笑)
返信する
都月満夫さんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:59:22
>ご主人は川釣りをするんですね。
こちらではヤマベと言います。
ところが、この釣りは命がけなんです。解禁の時期と熊が冬眠から覚める時が近いので、いつ出会うかわからない。
鈴をつけていくのは昔の話。今は人間がいると思って近づいてくるそうです。
観光客のみなさん、山に食べ物は捨てないでください。

ああ、そうなんですね~
熊も、人になれて、猿のように、人から餌をもらう?奪う?人を襲う!
マナーを守らないといけませんね!

>便座ね~。
ありますね。ノズルは定期的にお掃除してくださいね。
トイレの神様が見ています^^
したっけ。

ノズルは、毎回自動で、お掃除するタイプです。って、トイレだけは、綺麗にしなさいと、教育受けました。母から!
返信する
花より団子さんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:55:26
>偶然とはいえ先日こちらも水が出なくてTOTOを呼んだら
洗剤の影響で一時不安定になっていて、何も御代要らずで
直してもらいました。
ちなみにチェックは、便座を押してコップで水を受けるようですね
酸性洗剤は使わない方が良いようですね

そうなんですか!
分かりました。洗剤気を付けます。
チェックの方法まで、有難うございました。(笑)
でも、おぢりで~~~~(笑)
返信する
田舎の主婦さんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:53:28
>ウォシュレット!使ってないわぁ(笑)

主婦家は洗面所の水が出なくなって~フットスイッチの電池切れだったのだけどー(笑)

電池ボックスは旦那が知ってて、交換してもあかん~?なんでや?でメーカーに連絡しましたよーそして現れる巨漢の兄ちゃん(笑)

電話でも、以前トイレの修理に来てもらってたので、この地域担当みたいで、担当の名前は?とお姉さんに聞かれた旦那は、

巨漢の兄ちゃん(笑)と言ったら通じた(笑)
で洗面所は電池ボックスのフタを閉めなければ動かないだけだった!旦那はフタ閉めてなかったのよ(笑)

そして兄ちゃんの名前は聞いて名刺もらったけど、次指名するときも多分巨漢の兄ちゃん(笑)になる予感が満載(笑)

可笑し過ぎです~~~~
爆笑!
巨漢の兄ちゃん、座って壊して、修理してるんじゃないでしょうね~~~(笑)
返信する
日本一の果実さんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:50:53
>そりゃ直ったかどうか試しませんとね。

ぶひひ~~~~

>ウォシュレットもまずは自分で直します。
ここは技術者魂で。

え~~~~、日本一さんが、スーパーマン通り越して、神様に見える~~~~
鬼ちゃんちのもやってーーーーー
豊後牛と、ヤマメ用意するから~~~~

>良くあるのは留めを差すこともしばしば。
やっちまった。(笑)

あはは~~~~~
そんな、ご謙遜を!ぼきっ!(笑)
返信する
reihanaさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:47:54
>おはようございます
ユニークなダイコンが収穫できましたね~♪

こんにちは、ここに来て、可笑しな大根登場です(笑)

>おでんのダイコンは美味しいですよね
炭火焼 美味しいだろうな(^^)v

はい!美味しかったですよ~

>ウォッシュレット 我が家は悪いのにあたって5年目に買い換えました
片方の水が出なくなってしまいましたので(ビデ)
一度見てもらって直ったのですが又 直ぐに故障・・・
水があまりいらないのにしたので 全摘で まるまる入れ替えました
ノズルだけで済んで良かったですねヽ(^o^)丿

そうなんですか!
以前のは、15年使いました。今回は、2年ですね~良くなってホッとしました。
返信する
このはちゃんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:45:09
>あれ?
家建てて、10数年じゃなかったっけ?
トイレは新しくしたの?

そうそう、前のウォッシュレットは、15年くらい使ったよ~
今回のは、2年くらいで、オカシクナッタ(笑)

>昔・・・
初めてウォシュレットに遭遇した時。
そのまんま試して身体に浴びたの思い出した~
(^^ゞ

ほほほっーーーーー
様子が目に浮かぶ!

>おいらだけじゃ無かったんだよ!
その家に遊びに行った、みんな同じ体験してた。
それほど、珍しかった時代~

だよねぇ~

>でも、今なら手を当てて試さない?
一々お尻だしてるなんて~
笑ってしまった。

えっ、そうなん?
だってーーーーー
おぢりは、綺麗になりました。(笑)
返信する
Heyモーさんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:40:13
>おはようございます
トイレ 直ったかどうか 直ぐに 試しましたか

はい、その場で!(笑)

>トイレの具合が悪いと本当に困りますね
無料でノズル交換
元通りになって良かったですね

ホッとしました。
壊れてみて、有難さが分かりますね~
返信する
甘姫さんへ (鬼婦人)
2016-03-02 17:37:56
>鬼ちゃ~ん フフッ 一番に来ちゃったわ~しかも真夜中に~ 真夜中のトイレ怪談? じゃなかった・・・(^_^.)

あはは~~~トイレの怪談いいね~

>おでん・・いいね~♪
炭火だと何でも美味しいけど~(^_^.)
わぁ~ご主人様 川釣りされるの?凄いね~
冷凍庫の中の整理が出来た上に、美味しくお酒も進んで良かったね~♪

川釣りしますけど、収穫が、今一ですよ~(笑)

>ウォシュレット・・へぇ~ 新しい型が出た理由で、買い替えは有るけど・・故障した事ない~(^_^.)

前のは、15年くらい使いました。今回のは、2年くらいでね~~~~

>お尻の許容範囲を超えてたとか? って失礼な事は言いません~可愛いお尻だから、ウォシュレットがビックリした上に興奮して壊れたんじゃない?ギャハー

こらこらーーーーー
そうそう、可愛いおぢりです(笑)

>で、素直に・・ではお待ちください! なんてトイレに座ってお試ししてみたのね~フフッ

あちらに行っていますから!って、イケメン兄ちゃん!
げ~~~~~って、あはは~~~
あなたがして~~~~って言うのもね~(笑)
返信する
Unknown (furuutu)
2016-03-02 17:07:59
待ってました~ 楽しい大根出来ましたね、これを待ってました。

ウオッシュレットって結構壊れたりしますよ、自分で取り付けて使っていた処、全然動かなくなり保証交換、これは単身赴任の時。
1年前には自宅のがブルブル震え出した、でも業者さんが来るとピタリと治っていた。両方共保証期間でした、ウオシュレットのセンサーはお尻が乗る後ろ側だけなので、其処に雑巾など乗せONで水が出る、出る水は掌を窪ませて受ければ顔には来ない。

1代目は12年使いました。

イクメンじゃなくて、イケメンが来るからといって味をしめて、また壊さないようにしましょう。
返信する
Unknown (たけ)
2016-03-02 15:14:44
ヤマメは秋に釣ったものでしょうか?
婚姻色が出ているような・・・。
そう言えばもう解禁していますね。
うちも4つあるウォシュレットのうち、3つが壊れました。
新調したのは一か所だけ。
自分で取り換え出来れば、今はネットで安く手に入りますけどね。

返信する
Unknown (らうっち)
2016-03-02 14:56:50
鬼ちゃん こんにちはー♪

残念ーーーー
イケメン兄ちゃんのおちりね見れなかったね~
代わりに鬼ちゃんのおちり・・・(><)
試した後に、「大丈夫でした♪」って言うのもなんだかね~だね(^^;)
お家の中でね炭火焼き
小さな七輪だったら大丈夫なんだね♪
問題は、家族が多いと無理だな!ってこと。
二人で焼けるのを待ちながら、チビチビお酒を呑むってねもオツでいいんだけどな~
返信する
ヤマメ (都月満夫)
2016-03-02 14:23:46
ご主人は川釣りをするんですね。
こちらではヤマベと言います。
ところが、この釣りは命がけなんです。解禁の時期と熊が冬眠から覚める時が近いので、いつ出会うかわからない。
鈴をつけていくのは昔の話。今は人間がいると思って近づいてくるそうです。
観光客のみなさん、山に食べ物は捨てないでください。
便座ね~。
ありますね。ノズルは定期的にお掃除してくださいね。
トイレの神様が見ています^^
したっけ。
返信する
Unknown (花より団子)
2016-03-02 08:26:44
偶然とはいえ先日こちらも水が出なくてTOTOを呼んだら
洗剤の影響で一時不安定になっていて、何も御代要らずで
直してもらいました。
ちなみにチェックは、便座を押してコップで水を受けるようですね
酸性洗剤は使わない方が良いようですね
返信する
使ってないわぁ! (田舎の主婦)
2016-03-02 07:42:45
ウォシュレット!使ってないわぁ(笑)

主婦家は洗面所の水が出なくなって~フットスイッチの電池切れだったのだけどー(笑)

電池ボックスは旦那が知ってて、交換してもあかん~?なんでや?でメーカーに連絡しましたよーそして現れる巨漢の兄ちゃん(笑)

電話でも、以前トイレの修理に来てもらってたので、この地域担当みたいで、担当の名前は?とお姉さんに聞かれた旦那は、

巨漢の兄ちゃん(笑)と言ったら通じた(笑)
で洗面所は電池ボックスのフタを閉めなければ動かないだけだった!旦那はフタ閉めてなかったのよ(笑)

そして兄ちゃんの名前は聞いて名刺もらったけど、次指名するときも多分巨漢の兄ちゃん(笑)になる予感が満載(笑)
返信する
Unknown (日本一の果実)
2016-03-02 07:41:20
そりゃ直ったかどうか試しませんとね。

ウォシュレットもまずは自分で直します。
ここは技術者魂で。
良くあるのは留めを差すこともしばしば。
やっちまった。(笑)
返信する
Unknown (reihana)
2016-03-02 06:57:58
おはようございます
ユニークなダイコンが収穫できましたね~♪
おでんのダイコンは美味しいですよね
炭火焼 美味しいだろうな(^^)v
ウォッシュレット 我が家は悪いのにあたって5年目に買い換えました
片方の水が出なくなってしまいましたので(ビデ)
一度見てもらって直ったのですが又 直ぐに故障・・・
水があまりいらないのにしたので 全摘で まるまる入れ替えました
ノズルだけで済んで良かったですねヽ(^o^)丿
返信する
Unknown (このは)
2016-03-02 06:17:29
あれ?
家建てて、10数年じゃなかったっけ?
トイレは新しくしたの?

昔・・・
初めてウォシュレットに遭遇した時。
そのまんま試して身体に浴びたの思い出した~
(^^ゞ

おいらだけじゃ無かったんだよ!
その家に遊びに行った、みんな同じ体験してた。
それほど、珍しかった時代~

でも、今なら手を当てて試さない?
一々お尻だしてるなんて~
笑ってしまった。
返信する
Unknown (Heyモー)
2016-03-02 05:39:01
おはようございます
トイレ 直ったかどうか 直ぐに 試しましたか

トイレの具合が悪いと本当に困りますね
無料でノズル交換
元通りになって良かったですね
返信する
Unknown (甘姫)
2016-03-02 01:23:33
鬼ちゃ~ん フフッ 一番に来ちゃったわ~しかも真夜中に~ 真夜中のトイレ怪談? じゃなかった・・・(^_^.)

おでん・・いいね~♪

炭火だと何でも美味しいけど~(^_^.)
わぁ~ご主人様 川釣りされるの?凄いね~
冷凍庫の中の整理が出来た上に、美味しくお酒も進んで良かったね~♪

ウォシュレット・・へぇ~ 新しい型が出た理由で、買い替えは有るけど・・故障した事ない~(^_^.)

お尻の許容範囲を超えてたとか? って失礼な事は言いません~可愛いお尻だから、ウォシュレットがビックリした上に興奮して壊れたんじゃない?ギャハー

で、素直に・・ではお待ちください! なんてトイレに座ってお試ししてみたのね~フフッ
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事