土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

水遣り途中で畑の観察 & これは ローゼルですか?

2012-10-26 01:48:29 | 農耕民族

  たくさんの応援 感謝です。m(__)m



本日 文字が制御不能。
文章の順番も 変えられて ごちゃまぜになってる。

時々こういうことあるよ、gooブログ。
お許し下さい。
順次修正してきますので
よろしくです。
10月22日(月)
M爺畑です。

久しぶりに じゃがいもの観察を。

のゾーン


道の駅で買った赤いおジャガの種芋
元気よろし。

お帰りなさいの
赤いおジャガもお元気です。
お帰りなさい・・とは 春じゃがの そこらへんにいたやつです。


こちらは お帰りなさいのフツウのおジャガ。


なんだか いろいろだね。
一番右の列は 大根です。

第一陣の味美菜
ほとんどが虫にやられて 
影も形もなくなってましたが
生き残った子は お元気です。


バッタいるのわかります?
大きいのが小さいのを二匹おんぶしてたんですが
シャッターの音で 一匹飛びました。
ヒヨコの餌行きのところですが
マダムはお留守のようですね。


10月24日(水)


いちぢくは マダムにいただきました。




赤い ピンキーカウンター;810

マダムのピンキーも 収穫できたらしい。



お尋ねです。
生産者の直売所で買ったんですが
これは ローゼルですか?

 

 ご訪問ありがとうございます。
上のリラックマかコチラ
のどちらか
ポチッと応援いただけると
更新の励みになります。

↓ ↓ ↓


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアンパセリ植えました... | トップ | 畑のお野菜を使って ある日... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表示不具合について (ゆずぽん)
2012-10-26 04:06:19
投稿したものが はじめは 文字の不具合だけだったのですが その後の修正で 一部入れ替わったり あるいは 削除されて表示され、ついには 6万文字以上あるから 2万文字以内に・・という意味不明な指示が出て 修正できない状態です。(^^;)
お見苦しい部分もあるかと思いますが お許し下さい。
返信する
 ローゼル (Heyモー)
2012-10-26 05:43:33
おはようございます!
この頃あちこちのブログでローゼルって見かけますね
流行でしょうか??
返信する
お早うございます~♪ (あらんりきちろ)
2012-10-26 07:17:44
あれ~そうです~!!
間違いなくローゼルですよ~♪
良かったですね、時々、花材としても売られてたりしてるようですね~♪
綺麗なうちに、枯れないうちに、お茶かジャムか楽しめますね~♪
がくをとった後の、丸い中の実のようなものは風通しの良い所に置いてたら、はじけてくれるので、中にある小さい丸い粒の種がとれますよ~

来年4月頃に種まきして、畑で育ててみてください~
手をいっぱい広げる位に成長しますので、間隔を十分あけてね~
台風にあうと、倒れたり折れたりするので、支柱はした方がいいですよ~まだまだ先の話ですが・・・是非!!
返信する
Unknown (まときち)
2012-10-26 07:25:01
おはようございます。
ジャガイモ順調でいいなぁ!
ウチのはなぜか今頃発芽が。。。
これじゃ霜でダメだな。。。
バッタも確認できましたよ~!

ポチッと♪
返信する
Unknown (花より団子)
2012-10-26 07:37:13
にわとり君を一時間程畑に連れてくると
虫退治してくれそうですね.....。
でも野菜の芽も食べられたら困りますね。
返信する
おはようございます (よりすぐり)
2012-10-26 09:04:56
おはようございます。

赤いジャガイモって食べたことありませんが、どんな味するんでしょうね。
キュウリもミニトマトも、まだ収穫できるんですか。 よほど日当りが良いのでしょうね。 我が家に残るプランター栽培は、シシトウと秋茄子のみです。 シシトウは赤くして干してあります。唐辛子にしようと試しています。(^J^)☆彡
返信する
やっと開いたわ。 (ぐらんまさん)
2012-10-26 11:36:26
近所の直売所。大根の摘み菜や小松菜、里芋、でもって柿。嬉しくなります。新しい野菜って素晴らしいね。
ゆずぽんさんとこ遠すぎるし画像で我慢なんて悲しいわ。狭い台所で野菜の世話してると幸せになる私です。
返信する
Unknown (☆楽豆☆)
2012-10-26 11:42:43
はろー♪ゆずぽんちゃん♪

おぉ♪
♪これはあのあらんりきちろさんのブログでもよく登場されていたローゼルそっくり!!とここまで書いていたら
あらんりきちろさんが、正解!と言っているじゃあないですか~~~~♪(^^ゞへへへ♪
枯れないうちに、か。
急げ急げ!!!笑
返信する
Unknown (まるよ)
2012-10-26 12:28:33
>お帰りなさい・・とは 春じゃがの そこらへんにいたやつです。

私のPCからは、ここでブログが終わっています。
こんな短いはずはないと、みなさんのコメ見るとちゃんと読めるみたいですね・・・。

・・・ (-_-;)

証拠写真撮っておこう (笑
返信する
Unknown (みみりん)
2012-10-26 13:30:43
お、ローゼルもこのあと食されたのでしょうか?
ジャガイモいっぱい植えられてますね~。
こりゃまたもうすぐ大豊作ですね、うう、羨ましぃよ~。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事