M爺畑に行くたびに
たくさんのモロヘイヤや大葉をいただいて帰っております。
今回も ホラ。
ちなみに モロヘイヤと大葉の違いは どこでしょう?(笑)
追記;ここでは わざと似た葉を選んでます。
右が大葉ですよ。
わかるかなぁ?
追記;
大葉の主流は 画像よりも もっと大きい葉っぱ
モロヘイヤの主流は 画像よりも もっと小さい葉っぱですよ。
その大葉ですが
我が家では これが好きですね。
鶏ささみのシソチーズ揚げ
甘味の増したアイコさんと一緒に。
千切りなキャベツは 大葉もコラボ。
大人の味ですが 和風なドレッシングが合います。
あともう一品。
農家の産直コーナーで
これを買ったんですよ。
冬瓜 一個の何分の一かなぁ。210円。
横の爪楊枝と 大きさをお比べください。
たぶん この方のとこに行けば
タダで2~3個 もらえると思うんだけど。
実家では 和風(飛魚)だしで鶏ひき肉とスープにし
とろみをつけたんですが
我が家では
チキンコンソメで スープにしました。
これも鶏ひき肉を使ったので
ボロボロ食べにくかったです。
(とろみもつけなかったしね)(笑)
いつもは 鶏もも ぶつ切りを使います。
個人的には チキンコンソメの方が 好きかも~。
ちなみに このオクラ
いつもの産直コーナーで 買いました。
2本使った後ですが
こんなに入って100円でした。
オクラ好きにはうれしいへれど
生産者が かわいそうですね。
ご訪問ありがとうございます。
当ブログはランキングに参加しています。
お帰りにポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。
↓ ↓ ↓
メンテナンス本当にあったのかな???
もし なかったのならゆずぽんさんにご迷惑をかけてしまってのでは・・・
ブログラムの最上部にメンテナンスのお知らせで表示されていたので
そのままコピーして此方に貼り付けたのですが・・・
大葉とモロヘイヤは葉がそっくりですね
並べたら分りますが一枚ずつなら分らないかも知れませんね
冬瓜は切り売りが多いですが丸々一個となるとかなりの高値が付きますよね
黒豆の事ですが・・・
丹波の黒豆で通っているのでこちらでは黒大豆には違いないのですが・・・
丹波の黒豆が流通名になっていますね
ウチは隣どおしにつくってしまい、生い茂って合体してしまい・・・
何がなんだか分からない状態になりました。
食べれば分かるんですけどね、食べれば。
外食した時とか、お刺身なんかについてくる大葉を食べるのは私の役目。
揚げ物に合いますよね~、ゆずぽんさんの鶏ささみシソチーズ揚げ、とっても美味しそうです!
オクラは、曲がっているのを集めた感じに見えたので、それで100円なのかな?それでも凄く安くてお買い得ですね~。
冬瓜は料理したことないです。でもこうするとおいしそうです!
オクラ大好きなのでこうして一緒に入れるとおいしさ倍増ですね~
考えた事が無かったわ~
うちのなら直ぐに違いが分かると思いますよ。いろいろ有りますね。
さてさて、我がブログを盛り上げていただき感謝いたします。
冬瓜って魅力的ですね。改めて感じましたが・・・って冬瓜で盛り上がってないよね(爆
話を戻しまして、210円って高すぎない?大きさ的に1/8ぐらい?
値段みてビックリ。
逆に、オクラがこれだけあって100円。
分からんね。
やっぱりゆずぽんさんこそ、冬瓜やるべきだよ。値段も高いし、料理上手ときた。処理にも困らないし、そして何より、どんなネタを提供してくれるのか楽しみで仕方ありません。獣も出ない畑で、是非栽培してください。
日当たりの良いケヤキの下なんて立派な支柱があって最高だと思うんだけどな~。
お勧めしておきます。
で、ぽぽさんが言っておられましたが、本当に綺麗好きなの?
すごいね~?うちに来られた時午前3時???ってコメント、びっくり!!
いつ寝てるの。
!!((( ;゜Д゜)))
それはさておき、
大葉とモロヘイヤの違いは直ぐに分りますよ~。
モロヘイヤは毛があるしね。
(*^m^*)ムフ
それから葉脈も違うもん、感じ。
今日、お買い物に言ったら冬瓜このくらいのサイズで98円だった。
!!( ; ロ)゜ ゜
迷った挙句に止めた。
なぜなら野菜室がパンパンなの、今。
Σ( ̄▽ ̄;)
野菜はそんなになくって・・・
果物。
なるさんが、勝手に大量の二十世紀をポチったのが届いてエライことになっています。
(^_^メ)・・・・
困った人だ。。。。。
そーそー。
トマト。あれアイコかな~???
(~_~;)
だんだん自信がなくなってきたよ。
そしてまた売っていたんだけど、今日行ったスーパーでは北海道産ミニトマトとしか記入されておらず・・・
(;一_一)・・・・・
ちゃんと明記して欲しいな~~~・・・。
頼むよ、スーパーさん。
オクラ良いな~!!!
ずるい~~~~(笑)
でも お知らせいただいたおかげで 目が覚めてテキパキ更新の準備ができました。(笑)
大葉とモロヘイヤ・・これ 売ってるのを見れば 一目瞭然ですが あえて似たものを載せてみました。(笑)
合体しちゃいましたか。
なかなか大量に消費するのは難しそうですがね。。。チーズ巻きは 人気メニューです。
オクラ、確かに まがったものとか入ってますね。けれど 小ぶりで やわらかく ホントにおいしかったわ。^^