土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

7/31(日)つづきです。・・・収穫いろいろです! 今年は 茄子が (* ´艸`)

2022-08-06 07:13:04 | 農耕民族

7/31()夕方のM爺畑、続きです。

ぽぽさんもいますから ガンガン収穫行きます。

唯一購入した苗
・・・白茄子
のタグ付いてたから2つ買ったら

なんと 紫の茄子で 一つは長茄子、もう一つは中長茄子
だった・・・というハプニングありましたが・・

そして 
狩留家茄子には が!

あと、ゴーヤ浜ニュークリーム
撤収した棚から最後のキュウリ

別畝からは 初栽培の
パープルスレンダー(このはさん
から)
大トロ茄子(まあちゃんから


お気づきですかね?
今年のM爺畑の茄子
ブロ友さんのおかげで バラエティに富んだ
いろんな色や形があります
よ。


伏見甘長 & オクラ


ユウガオ


かぼちゃ『べにくり』

こっち側を日本のある方に見立てると 
ブラジル側が 敷き物あてるのが遅くて腐ってます。
(独特な言い方)

なので 日本側だけです。(爆

半分こしてお味見です。

あ、忘れてました!
まだあった じゃがいも。(* ´艸`)

隣の畑のおじさん じゃがいもまだ畑にあると言ってたなぁ。
そして家には 箱で4箱あると。

ハタケビトあるあるです。

広い畑、 何か植えておかないと 草ボーの森になっちゃうので
長い時間土の中に眠ってる根菜
とりあえずたくさん
植えるんです。

そして 自家消費もするけど
たいがいは 誰かにあげたりするのに回しちゃう・・と。(* ´艸`)

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhone不具合の件 & 7/3... | トップ | 8/1(月)作業の途中、結構... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (明日の幸福(ヤブコウジ))
2022-08-06 08:28:01
収穫楽しそうです! (^^♪

頑張った結果の成果ですね (^^)/
返信する
Unknown (たけ)
2022-08-06 10:48:33
うちの翡翠ナスは一度紫らしきナスが生りましたが、
あれは腐れていたための茶色でした。
べにくりは粘質性です。
キュアリングはしてくださいね。
返信する
Unknown (花より団子)
2022-08-06 11:19:34
未だジャガイモが沢山あるんですね
保存しているのと同じですね
返信する
Unknown (kei)
2022-08-06 16:54:55
こんなに沢山のジャガイモは掘り忘れではなく
保存されていたのですね!なるほど(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

バラエティに富んだ茄子 それぞれお味が違うんでしょうか?
料理方法も違うのかなぁ~
返信する
Unknown (furuutu)
2022-08-06 17:26:24
ジャガイモが未だ土の中に・・・凄いですね何とも無いんかな?、こちらのジャガイモは何時もよりかなり多かったので食べるのが大変です、そしてもう芽が伸び出してきているし。💧
返信する
Unknown (のじさん)
2022-08-06 17:38:23
ゆずぽんさん、こんにちは。
ジャガイモは、土の中にあったほうが安全ですね。
私は、今年は掘り上げたジャガイモを畑にある小屋の中に入れて置いたら、戻り梅雨の時に半分ぐらい腐ってしまいました。友人が言うには、湿度が高かったせいでは無いかという事でした。湿度が少なければ、少々暑くてもジャガイモは腐らないというのです。

土の中は、湿度は高くとも温度がある程度低く抑えられるので、腐れが少ないと思います。
返信する
茄子 (都月満夫)
2022-08-06 22:00:45
私はナスオタクではないので普通のナスしか食べたことがありません。
色や形で味は変わりますか^^
したっけ。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2022-08-06 22:46:26
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
美しい野菜たちが沢山収穫出来ていますね
皆 美味しそう

こんなに真っ赤なカボチャがあるなんて初めて知りました
返信する
Unknown (トンコ)
2022-08-06 23:18:44
良いね~カラフルな収穫物のM爺畑
赤いカボチャ初めて見ました
ブラジルの人聞こえますか~”って誰か言ってたね~
ブラジルの様子に気付くの遅かったんですね
返信する
☆明日の幸福(ヤブコウジ)さんへ (ゆずぽん)
2022-08-07 07:35:49
>収穫楽しそうです! (^^♪
頑張った結果の成果ですね (^^)/

はい、遅ればせながら 茄子なんかもこれからどんどん採れると思います。^^
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事