土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

トンネルを抜けたら そこは3月だった。。。

2011-03-02 02:48:26 | 農耕民族

パソコンのことが ひとまず一件落着しました。

更新がないにもかかわらず、応援ポチいただきまして
大変ありがとうございました。


では
いつのこと書いとんじゃい!と言われそうですが
2月20日(の続きです。

ベーコンのことを挿んだので 
なんだか 行ったり来たりになってしまった感がありますが・・・

 

ジャガイモ植えました~~ってトコからの続きですが・・

なんか ちょっと昔のことなので 
忘れちゃってます。。

画像を見ながらやっちゃいますね。

 

この日は 午後からの畑だったので
ご飯はありません。
畑おやつです。

ぽぽは おみかんを。
よしくりは コーヒーを。

袋に入っているのは
ゆずぽんが 直前まで焼いていたラスクです。
紅茶もありますよ。




畑の収穫は 思い切りよく・・・

聖護院大根。
ちっちゃいけどね。



おもろいのもありまっせ。

すっごいヒゲ根ねぇ。
土の中 苦しいんだろうね。。

右側のは ほっそ~~い時無し大根。
よしくり宅の愛犬○りんちゃんの
おもちゃ
になったそうです。


カブ大根は サラダサイズね。


チビホウレンソウも。



ヒデちゃんが
イノシシ除けのネットを張っている畑
(よしくり家所有)
に植えているやつ
収穫していいよ~~~

って 言ってくれてるんで

大根+巻かない白菜(これいいね!) いただきました。


この日、来ていないマンゴスチンの分も入れて

仲良くシェア。

この日の畑人(ハタケビト):よしくり、ぽぽ、ゆずぽん

ランキングに参加しています。
お帰りに ポチッとクリックいただけると
とってもうれしいです。

↓ ↓ ↓
 



 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコンできたど~~  | トップ | 満腹御礼パン教室 改め 気... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (畑娘)
2011-03-02 14:19:04
初めまして。新鮮な大根おいしそうですね。我が家では大根の種を巻きました。ほうれん草のトンネルの空いたところに少しだけ。ラッキョウも取れました。
返信する
畑娘さんへ (ゆずぽん)
2011-03-03 02:44:51
ご訪問ありがとうございます!^^

ラッキョウ!いいですね~~。掘り上げたところを見てみたいものですわ。

大根の種まきもされたのですね。
私たちは 自分たちの大根はショボイのですが^^; ひとさまのいろんな大根をいただく機会が多く、実にいろんな品種があることに びっくりしています。
とれたての大根、おいしいですね!
返信する
おはようございます! (だい)
2011-03-03 08:55:40
 約束どおり、朝に訪問したよ!(笑)
色々収穫できていて良いですね。これからも楽しみですね。
返信する
Unknown (らぶ)
2011-03-03 12:59:17
昨日は玄関の呼び鈴押して逃げること2回、コメント入れたつもりになっていました。

最近、こういうことが増えて来まして、ちょっと危ないかもかもなのです。

畑仕事も、こうして皆さんと、ご近所さんと楽しく出来ると、ほんとにいいなーって思います。

おいしい空気、おやつ、食事、運動、そしておいしい収穫、いい趣味もたれましたね。

あ、さくさくパソコンおめでとうございます(*^_^*)
返信する
だいさんへ (ゆずぽん)
2011-03-04 00:58:28
だいさん、律儀だわ~~~。
ホント お約束どおり。(笑)

野菜には 不自由しません。
なぁんて 言いつつ 買っちゃってもいますが。
返信する
らぶさんへ (ゆずぽん)
2011-03-04 01:11:04
いつもありがとうございます。
いやいや私も かなり危ないのです。ピンポンダッシュ状態のことあり。(チト 意味がちがうって?)(笑)

すごくアバウトにやっちゃってますが ま、こんな ゆる~~い感じが 長続きする秘訣かな・・なんて。

さくさくパソコンではあるのですが、なんか勝手が違うことも多々あり・・で、、
ま、ボチボチいきます。
返信する

コメントを投稿

農耕民族」カテゴリの最新記事