年の瀬も押し迫って、慌ただしくしている中
I さんが、またまた、お誘いしてくれました。
Iさん、Mさん、鬼ちゃんの3人です。
持ち寄りのお食事会です。1週間前です。
今回は、忘年会ですね~
鬼ちゃん、この後、用事があって運転しないといけないから…
って、言ったんだけど、
「うちに来て、ビール飲まないなんて、ありえないでしょ!」って、
「はい!、じゃ、用事は明日に回します」
頂きました。
と
わぁぉ~~~~~
では、ずらっ~っと並んだ、I さんのお料理を紹介しますね。
温野菜、茹で卵、じゃが芋にチーズがかかっていましたよ~
熱々で美味しいです。
れんこん入りの、つくね!食感があり美味しいですよ!
ブリの、カルパッチョ!
回りのレンコンの色は、紫キャベツで浸けたそうです。
きれいですよね~
お味もなかなか!旨し!
前回も出ていました、キウイに唐辛子の粉がかかって…
こんな、一品もいいですよ!
リンゴと、プルーンの、ワイン煮だそうです。
あっさりした甘さで、美味しかったですよ~
鬼ちゃんは、リクエストにお答えして、巻寿司を作って行きました。
お二人とも、子どもさんが育ちあがったから、お家では、巻寿司作らないんですって…
今回も、忙し過ぎて…
ゴメンナサイ。この1品だけ!
後は、お野菜を持っていきました。
卵焼きに、シイタケを炊いた出し汁を入れているので、美味しいですよ~
シイタケ、かんぴょうの汁があるので、大葉を敷いています。
デザート担当は、Mさん!
アップルパイではなく、タルトタタンだそうです。
本当は、ひっくり返してこないといけないけど…
崩れそうだから…と、
この後、大皿に、ひっくり返し、カットして頂きました。
タルトタタン
の由来はご存知ですよね!
パイ生地で包んでいなくて、この上の部分だけが、パイ生地!
素敵なカップに入っているのは、ほうじ茶のムースです。
これも美味しかったですよ~
全部食べ終わった後に、黒蜜がありましたけど、
多分、ほうじ茶のムースにかけるのだと思いましたけど、
作って来られた、Mさんは、帰った後でしたし、
本人も何もかけずに食べていましたよ。(笑)
昼間っから、ビールとワイン
を頂いて、
鬼ちゃん何かピアノ曲聞かせて?
って、言って下さるので、
クリスマスソングを、演奏してたのを聴いてもらって、
楽しい忘年会になりました。
IさんMさん、来年もよろしくお願いします。
明日は、鬼ちゃんちのクリスマス前前前夜祭?