6/9(金)M爺畑!
桝井ド―フィンです!今年も頑張ってます。
鬼ちゃんちのイチジクも、ぷくりんしたのがあったどーーーーーーーー
ひゃっほ~~~~~い!
この日、鬼ちゃんのした事と言えば、スイカのカラスよけで、
周囲に、竹を挿し…って、
これが固くて入らないので、
木づちで打ち込みました。
昨年、日本一の果実さんや、furuutuさんに色々教えてもらいましたので、
この日はここまで!
実が付き出してから、紐を張ります。
周りの草は、取りません、カラスに見つからない様に!
昨年周りを綺麗にしてたら、カラスがお遊びにいらっしゃっていましたので!
今年は、カラスくんが歩けない状態にして置きます。って、
鬼ちゃん、サボってるだけじゃないの!
ぎゃはは~~~~~~
この広さで、3つの苗は厳しいね~~~
さぁ、大玉出来るかな?
それと、草取り、これを優先して!
そして、黒豆ちゃんのお世話!
花が咲いた時に、土が乾かない方がいいから、って田舎の主婦さんからのアドバイスで、
花は咲いていませんけど、草を敷き詰めました。
行くたびに、草を覆い被せてます。
でも、水不足よね~雨降らないし!
この他、トウモロコシのヤングコーンを採って、その記事は、また、次回に!
帰る前に、イチゴの黒マルチ外しました。
勢いのない苗は、抜き取りました。
この後の作業は、次回、やったどーーーーーった!
大したことしてないのに、お昼大幅に過ぎてますよー
なので、帰りましたよ~~
はへ~~~、ほへ~~~
ーーーーーーーーーー
畑のお野菜サラダです。
生ハムと、カッテ―ジチーズではありません。ヘルシーにおぼろ豆腐、上には鰹節です。
奥は、海老チリです。
冷蔵庫にあるもので、クリームパスタ!
ベーコン、タマネギ、アンチョビが無かったので、タラコ、そして生クリーム、隠し味にトマト!
この、トマトが決め手ですね!
デザートは
案山子ちゃんから頂いてた、黒豆
珈琲煮にしました。
テレビでこんなの出てたんですけど…
珈琲煮には、お砂糖も入れてますので、これだけでも、美味しいのですが、
上には、甘酒(ノンアルコール)を入れてホイップした生クリームを掛けています。
これ、いいんでない?
生クリームは、お砂糖でもいいですが、
甘酒だと、優しい甘さで、生クリームの脂肪分が緩和される感じですね!
案山子ちゃん、黒豆遅くなりましたが、美味しく頂きました。
この煮汁に牛乳を入れたら、コーヒー黒豆ミルクでしたよ!
旨し!
ゆずぽんさんに戻りますね~