M爺畑です!
トウモロコシもいい感じ!
一昨年は、台風?で倒れていたりしていたけど、このまま収穫までいけるかな?
この日は、トウモロコシ、スイカのカラス対策!をしようと、
畑に行こうとした時、
ゆずぽんさんから電話があり、頭が痛いのでお休み~~~
あらら~~~~
で、鬼ちゃん、行こうとしたら、ーーー
なんと、
主人が、「俺も行って、手伝おうか?」
えっ?
そうなんです!
たまたま、今日は、主人、お休み!
忙しい時期が過ぎて、有休をとっていたんです。
皆いなくて、鬼ちゃん一人なら、手伝おう!って、ことで
ーーーーーーーーーー
畑に来て見たら、なな何と、ぽぽちゃんがいました。
ぽぽちゃん、ちょっとびっくりしたようで、
ゴメンね~~~~~~
ぽぽちゃんと、主人は会った事がありますけどね~
お久しぶり~~~
でしたね!
ぽぽちゃんは、アワノメイガチェックしてくれたり、草取りしたりして、
用事があるようで、先に帰りました。
さぁ、来たからには、手伝ってもらいましたよ~
鬼ちゃんが指示したら、あらら~~~
猫よりまし?支柱挿すのも、ブスッ! いっぱ―――ーつ!
あはは~~~~
あっと言う間に出来た。
やっぱり、かよわい鬼ちゃんたちとは違うわね~~~
鬼ちゃんと、ゆずぽんさんなら、支柱挿すとこ、スコップで、ホジホジして…
ってね~~~(笑)
ほら! 証拠写真!
ネット張り終わった後に、
本人が言うんですから 「ちゃんと手伝っているところ、撮っておいて!」って…
「仕事してるふりしておくから~」って…
あはは~~~~~~
こちらは、第2弾のトウモロコシ
同じく、ゴールドラッシュですよ~
下の画像は、畑の6分の1ぐらいですね~
左の黒マルチは、先日抜いたニンニク後です。
隣は、古い方のイチゴ畝、これは、まったく、不要でした。
来年は、新しいイチゴ畝のみでいきますよ~
そして、
あの、スイカを植えてる(横長のビニール)ところから奥の方は、
草取りせずに、ほったらかし状態で、使わないように!と、
ぽぽちゃんから!
それは、ぽぽちゃんの配慮ですね!
畑が広すぎて、大変だからしないでね!と、いう意味の!
そういうことなら、鬼ちゃんが、スイカちゃんのベットにしてもいい?
って、自由にやらせてもらっている状態です。
画像に写っていない左側が、イチジクです!
そして、奥の院、アップです!
へへっ!
ピカチョもカラスも、びっちゅり!
芸術的な作品です。
こんなんでいい?
いい加減ね~~~~~~~
最初の予定では、周りは、がちっと囲んで、
後は、取り外せるようにしようと思っていたんだけど…
やってるうちに、ああ、もういいっか! そこ結んでもらっていい?
あっ、そこも!
そして、こっちへまわして、 あっちへ行って…
グルグル~~~~~~~~
主人を、あっちやり、こっちやりしてたら
あはは~~~~~~
でちまちた~~~~~
まぁ、鬼ちゃんは、この紐をまたいで、スイカちゃんを採ると言うわけです!(笑)
足をひっかけない様に、
あははーーーー
ぽぽちゃん、帰る時に、ズッキーニ2本、お持ち帰り~
いい感じで、収穫出来ています。
ヤングコーンって、結構あるのね~
この前ので終わりと思ったら…
こんなにあったよ~
畑に行った日は、もうあきません!
午後から、仕事して、夕食用意して~~~
ブログ記事書いて、
バタンキュ!
ごめんなさい~~~
鬼ちゃんの場合、続けて記事を書く時は、前夜に投稿したら、そこで、次の分、書いてお休み~
そして、朝、畑に行き、帰って、仕事、夕食など終わらせて、余裕持って、夜に投稿します。が…
月曜、ゆずぽんさん、火曜日、鬼ちゃんってなると、
畑から帰ってからしか書けないので、レッスン時間の開いてる時や、夕食作りながら、書くだけで、
で、夜に、娘から電話がかかったりしたら…
もう、アウト! 電話も、半分聞いてないですね~(笑)
だから、訪問出来てません。
睡眠時間は、きちんと6時間位寝てるしね~
ごめんちゃい!