青いハンカチが話題になっている。いわずと知れた早稲田実のピッチャー斉藤佑樹君が使っていたあのハンカチである。
ハンカチは時に、重要な小道具としてさまざまな使われ方をする。
映画「幸せの黄色いハンカチ」では、終盤のクライマックスで、見ているものをハラハラ・ドキドキさせ、風にはためく無数の黄色いハンカチを見て、ホッと胸を撫で下ろしたものだ。
シェークスピアの4大悲劇のひとつ「オセロ」では、旗手イヤーゴの策略により、部下カシオの部屋にオセロの愛する妻デズデモーナのハンカチを落とし、カシオとの不義を思い込ませようと画策する。
嫉妬に狂った将軍オセロは妻デズデモーナを殺してしまうが、イアーゴの画策と知って彼を剣で刺し殺す。オセロは妻の亡骸に涙しながら自身の愚かさを嘆き、持っていた短剣で自らの首を突き刺してしまうのである。
どちらも、たかがハンカチと片付けられない、重要な役割を担っている。
56年以上前にも、青いハンカチで涙を拭いた人がいる。
高木東六さんが作曲した「水色のワルツ」の中での話である。
二葉あき子さんの歌で大ヒットしたこの曲。慎ましやかな女心を詠った詩と、その美しいメロディは、青春時代の僕の愛唱歌でもあった。若い方はご存じないかもしれないが、いつまでも歌い継がれて欲しい名曲である。
「水色のワルツ」の一部をこちらのサイトで試聴できます。興味がありましたらどうぞ。
作曲者・高木東六さんが去る25日、102歳でこの世を去った。テレビの歌番組などでの辛口の批評は、音楽をこよなく愛する姿勢が伺え好感を持っていた。
水色のハンカチは半世紀以上経ってハンカチ王子が現れ、再び脚光を浴びている。
ハンカチは時に、重要な小道具としてさまざまな使われ方をする。
映画「幸せの黄色いハンカチ」では、終盤のクライマックスで、見ているものをハラハラ・ドキドキさせ、風にはためく無数の黄色いハンカチを見て、ホッと胸を撫で下ろしたものだ。
シェークスピアの4大悲劇のひとつ「オセロ」では、旗手イヤーゴの策略により、部下カシオの部屋にオセロの愛する妻デズデモーナのハンカチを落とし、カシオとの不義を思い込ませようと画策する。
嫉妬に狂った将軍オセロは妻デズデモーナを殺してしまうが、イアーゴの画策と知って彼を剣で刺し殺す。オセロは妻の亡骸に涙しながら自身の愚かさを嘆き、持っていた短剣で自らの首を突き刺してしまうのである。
どちらも、たかがハンカチと片付けられない、重要な役割を担っている。
☆
56年以上前にも、青いハンカチで涙を拭いた人がいる。
高木東六さんが作曲した「水色のワルツ」の中での話である。
< ・ ・ ・ ・ ・ -水色のワルツ- 藤浦 洸 作詞 高木東六 作曲 ♪ 君にあう うれしさの 胸に深く 水色の ハンカチを ひそめる 習わしが いつのまにか 身に染みたのよ 涙のあとを そっと 隠したいのよ ♪♪ 月影の細道を 歩きながら 水色の ハンカチを 包んだ ささやきが いつのまにか 夜露に濡れて 心の窓を 閉じて しのび泣くのよ ・ ・ ・ |
「水色のワルツ」の一部をこちらのサイトで試聴できます。興味がありましたらどうぞ。
作曲者・高木東六さんが去る25日、102歳でこの世を去った。テレビの歌番組などでの辛口の批評は、音楽をこよなく愛する姿勢が伺え好感を持っていた。
水色のハンカチは半世紀以上経ってハンカチ王子が現れ、再び脚光を浴びている。
ご冥福をお祈りします。
2006.08.28