なかなかBクラスから抜け出せない福岡ソフトバンクホークスは、中日ドラゴンズとの最終戦を迎えました。3試合を終えて1勝2敗と負け越していますが、勝って星を五分にしたいところです。12日は大隣憲司が先発しました。
1回、大隣は先頭の荒木に内野安打を許すと、盗塁とウッズの四球で1死1,3塁のピンチを迎えると、和田の犠牲フライで先制点を許します。また1塁走者のウッズが1塁に戻れずアウト。記録は犠牲フライ&ダブルプレーとなりました。その裏のソフトバンクの攻撃は、本多が相手のエラーで出塁するとすかさず盗塁、川崎の投手ゴロで3塁まで進みます。ここで松中がライト前タイムリーを放って同点に追いつきます。このあと小久保三振の後、柴原のヒットで逆転のチャンスを迎えましたが、松田が三振に倒れて3アウト。
2回、ソフトバンクは先頭の辻武史がレフト前ヒットで出塁。1死後山崎がセンター前ヒット。1塁の辻は3塁まで進みます。そして本多のライト前タイムリーで逆転に成功します。続く川崎がレフト前ヒットで満塁。この絶好の場面で松中が登場。満塁ホームランに期待がかかりましたが、ここは犠牲フライで1点追加。この回2点を追加して3-1。中日先発・長峰をKOしました。
3回、柴原と松田の連打、辻の犠打を相手がミスして無死満塁と追加点のチャンス。しかし、中西が三振で倒れると、山崎が1塁ライナー&1塁走者・辻もアウトという最悪の併殺打。絶好のチャンスが水の泡。悲惨です。
大隣は4回、ウッズと中村ノリを三振に仕留めてこの試合最初の3者凡退に押さえます。5回は打たせて取るピッチングで2イニング連続の3者凡退。6回には先頭打者にヒットを許しながらも反撃を許さず。6回終了時点で中日打線を3安打に抑えています。一方打線の方は、中日の中継ぎ陣の前にヒットは出るものの追加点が奪えません。
大隣の好投が続くなかで迎えた8回、三振で1死とした後、藤井に3球目のスライダーを狙い撃ちされると、レフトスタンドへの本塁打で1点差とされます。9回、大隣は今季3度目の完投勝利を目指してマウンドへ。先頭の井端、ウッズを連続で空振り三振に仕留めて勝利まであと1死。続く和田にヒットを許すと、バッターは中村ノリ。一発が出れば逆転の場面でしたが、最後はストレートで空振り三振に仕留めてゲームセット。ソフトバンクが大隣の完投で中日に連勝です!
ソフトバンク-中日 最終戦
(2勝2敗、ヤフードーム、18:01、33997人)
D 100 000 010 2
H 120 000 00X 3
【投手】
(中)長峰、吉見、チェン、平井-小川
(ソ)大隣-山崎
【責任投手】
(勝)大隣12試合6勝5敗
(敗)長峰10試合1敗
【本塁打】
(中)藤井1号ソロ(8回、大隣)
ああ~よかったよかった。今回の試合は大隣が今季3度目の完投勝利を飾って中日に連勝、ナゴヤドームでの2連敗を連勝で返しました!これで中日戦は2勝2敗で終了ですね。大隣は9回まで打者32人に対して145球、9奪三振・5安打・2失点(うち被本塁打1)・2死四球という成績で今季6勝目。中日打線を散発の5安打、9三振のうちウッズと中村ノリから3三振。特にウッズには3打席連続三振に仕留めました。あと、1回の犠牲フライ&ウッズの凡ミスも大きかった気がする…。
打線のほうは11安打を放ちながらも3得点に終わりました。3回までは8安打だったのに4回以降は散発の3安打。3回に満塁の場面で0点に終わったのが本当に痛かったです。その中で柴原が3安打猛打賞と奮闘しました。松中は同点タイムリーと犠牲フライで2打点稼いでいます。
金曜日はお休みで、土曜日からはヤフードームで交流戦でも最下位を独走している横浜ベイスターズとの2連戦です。前回の2連戦は先発で投げていたガトームソンと大隣にホームランが出る珍事が起きました。ホームでも連勝してベイに4戦全勝、大矢監督のクビを決定的なものにしたいですねえ。(←ベイファンの皆さん怒らないでね)