日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

お得意様のロッテ戦で今季10勝目!柳田・内川・デスパイネのクリーンナップ揃い踏み!

2017年05月24日 | HAWKS

首位・楽天に3ゲーム差を追いかける福岡ソフトバンクホークス。24日も福岡ヤフオクドームで千葉ロッテマリーンズと対戦しました。前日は内川選手と柳田選手のアベックホームラン&東浜巨投手の好投でロッテに快勝。この日の試合もホークス打線が爆発したのでしょうか?



両チームのスタメン
  ソフトバンク     千葉ロッテ
1(二)川島慶三   (指)パラデス
2(遊)今宮健太   (中)荻野貴司
3(中)柳田悠岐   (一)根元俊一
4(一)内川聖一   (左)角中勝也
5(指)デスパイネ  (二)鈴木大地
6(左)中村晃    (右)清田育宏
7(三)松田宣浩   (三)大嶺翔太
8(右)上林誠知   (遊)三木亮
9(捕)髙谷裕亮   (捕)吉田裕太
 (投)攝津正    (投)チェン・グァンユウ



ソフトバンク・攝津VSロッテ・チェンの先発で始まったこの日の試合も、初回に試合が動きます。1回裏、ホークスは先頭の川島が、チェンの初球ストレートを強振。レフトへ上がった打球は、スタンド中段に突き刺さる先頭打者ホームラン!ホークスがいきなり1点先制!続く今宮と柳田が続けて四球を選び、2死1,2塁で中村がカーブを捉えてライト前へのタイムリーヒットで2点目を挙げました。
ホークス先発・攝津は、2回にヒットと四球で2人の走者を背負うも、三木を併殺打に退けて無失点。3回はパラデスと荻野を続けて三振に切って取り、3者凡退。
ところが4回、攝津が1死から角中に単打、鈴木に2塁打を浴び、2,3塁のピンチを招き、清田にセンターオーバーのタイムリー2塁打を浴びてしまい、2-2の同点とされる。さらには大峰にレフト線へのタイムリー2塁打を打たれ、2-3と試合をひっくり返されます。
5回表、2番手の笠原大芽が2死1,2塁の場面で、鈴木にセンター前タイムリーを許し、2-4と2点差に拡げられる。その裏、ホークスは川島の2塁打、今宮の四球で1死1,2塁のチャンスを生むが、柳田が2塁ゴロ併殺打に倒れて3アウト。
苦しい展開で迎えた6回、ホークスは1死走者無しで、デスパイネがチェンの直球を打ち上げ、レフトスタンドへのソロ本塁打を放ち、3-4と1点差に詰め寄る。その後、中村のヒット、松田の四球でランナー2人置き、同点または逆転の場面で上林が遊撃ゴロ。併殺打かと思われたが、ロッテ2塁手・鈴木が1塁悪送球。この間にランナーが生還し、4-4の同点に追いつきます。
7回、ホークスは2つの四球とヒットで1死満塁と攻め立てる。押し出しか犠牲フライでも勝ち越しの場面で、4番・内川がロッテ2番手・有吉優樹の初球を狙い撃ち!左中間への大きな打球はスタンド最前列へ!内川の満塁ホームランで、ホークスが8-4と勝ち越します!
ホークスは8回、2死1塁で柳田がロッテ4番手・阿部和成の初球ストレートをフルスイングし、右中間スタンドへの2ラン本塁打を放ち2点追加。10-4と勝利を決定づけました。




パリーグ 2017年5月24日(水)
ソフトバンクVSロッテ 10回戦
<ソフトバンク10勝1敗、ヤフオク、観衆:31,627人>
ロ|000 310 000|4
ソ|200 002 42X|10
[勝] 五十嵐(5勝)
[負] 有吉(2敗)
[本] 川島(ソ/1号)、デスパイネ(ソ/11号)
   内川(ソ/9号)、柳田(ソ/8号)


この日のロッテ戦は、川島選手の先頭打者アーチ、柳田選手・内川選手・デスパイネ選手のクリーンナップトリオが揃ってホームランを放ち、ホームラン4本の一発攻勢となりました。5回までは2-4とリードされていたんですが、6回に同点、7回に4点を挙げて試合をひっくり返しました。ド派手な逆転劇でロッテに連勝したホークス、今季のロッテ戦で早くも10勝目です。上位争いをしているホークスと、最下位一直線のロッテとの力の差が、対戦成績に表しています…。
この日の投手陣は、先発の攝津投手が5回途中まで被安打8・3奪三振・1四球・4失点。3回までは無失点と良かったんですが、4回に内容が一転。5本のヒットを浴びて3点を失いました。5回にもヒット1本浴びたところでマウンドを降りました。今季5度目の先発登板でまたも初白星を逃した攝津投手、彼に白星がつくのはいつになるのか?
中継ぎ陣は、2番手で登板した笠原投手はこれがプロ初登板でしたが、ヒット1本と四球1個与える結果に。7回に4番手で登板した五十嵐投手は、先頭打者に四球を許し、得点圏に走者を背負いましたが、無失点。その裏に勝ち越し点が入り、今季5勝目をゲット。中継ぎなのに、パリーグの勝利数でトップタイって変だぞ?
11安打のホークス打線は、川島選手と内川選手、デスパイネ選手、中村選手の4人が2安打。チェン投手の出鼻を挫く一発を打った川島選手は、プロ入り12年目で初めての先頭打者アーチ。5回の打席でも2塁打を放ち、2本の長打を記録しています。7回に逆転満塁ホームランを放った内川選手、ど真ん中に入った変化球を完璧に捉え、左中間スタンドへ持っていきました。ここ一番の場面で、4番が最高のバッティングを見せてくれましたね~。8回に2ラン本塁打を打った柳田選手も2試合連続弾。ここ7試合で4本塁打と量産中だ!

木曜日の3戦目を待たずしてカード勝ち越しを決めたホークス、この日はオリックスVS楽天が雨天中止のため、首位・楽天に2.5ゲーム差に縮めました。25日の予告先発は、ソフトバンク・中田賢一VSロッテ・佐々木千隼です。中田投手はロッテ戦で2試合登板して2勝0敗。3回途中7失点でKOされた20日の西武戦から中4日での登板で、結果を残せるでしょうか?




にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする