リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

おぬし何奴?白いB44F

2017-02-05 00:00:00 | 飛行機
引き続きNRTの1タミデッキから。
A320neoのタキシーアウトを見届けて、目的達成の安堵感に浸っていると・・・ん?

真っ白いB744Fがテイクオフ。またデパーチャー機の確認を怠ってしまった・・・

無情にもそのままテイクオフ。おぬし何奴?レジはN407KZでNCAを彷彿とさせるが・・・知人にメールすると、元NCAのJA07KZとのこと。今はアトラスがオペレータとして運用している。しかし潔いホワイトボディだな。
いやはやレアなものをゲットできたわい。

白いB4に続き、neoが上がる。結構早いローテーション。もっと引っ張ってほしかったなあ。

更にバカ高いのがドメ機。すっかり見上げる撮影になってしまう。

B6も中距離なのか?早目のローテーション。
デッキの金網は、高度の有る機材の撮影にはビミョーに邪魔。腕の問題だろうか・・・

そしてVNのB789の2機目がデパーチャー。こちらも撮影済みのレジ。3回遠征し、3回とも同じレジの組み合わせで・・・次は別のレジ飛ばしてください・・・と心の中でVNにお願いしてみる。その向こうではscootがテイクオフロール。VNはB8絡みやすいのか?

そのVNはいい感じのローテーション。

AFがタキシングしてきた。ん?Bラン降りだったのか?

で、目の前のB757がプッシュバック。このスリムなボディ、あと何年見ることができるだろうか。

その後ろで待たされたのが、ANAの新ロゴフレイター。レジは8286・・・新ロゴ化されてから初ゲットだぜ。

ANAのB8が上がった後に

SASのA340がアライバル

貴重な4発機だ。

韓国からイースタージェットが降りて

MHはワンワ機だ。何気にスペマゲットだぜ。

ここで時刻は11時少し前。少し早いがこれで2タミへ移動だ。2タミでもお初をゲットするぜ!
コメント (2)