さて今年も年初の「お初です」ツアーを敢行。今年のお初はSDJ!。同時に東北の空港もお初です。東北地方はその昔松島基地を訪れたきりで、約30年ぶりだ。セントレアから成田を経由し仙台へ。1レグ目は長距離インターのB788に初めて搭乗し、一つ目のお初です。
そして二つ目のお初ですの仙台空港に夜入った。仙台駅前でナイトステイし、朝一番で再びSDJへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/5f1551fb8dbdf5f5ff4fa80f1fb72450.jpg)
V字型に配置されている二本の滑走路の間に駅とターミナルが配されている珍しい形の空港だ。7時30頃空港に到着するも、デッキオープンは8時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/630477b7edac3d9bb683f7dbc5910fe6.jpg)
ならばとTWR方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/8b21e5088dbba52c6ec2341b2e41273c.jpg)
ターミナルとTWR棟の間に撮影できそうなポイント発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/57878e1a3571411246d07a5e14f9f28e.jpg)
金網越しだが、沖止めのCRJをゲットだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/e77f35aedf2c1c915281441b4ea76b08.jpg)
CR7のアップを撮影ししようとレンズを変えたら、ナイトステイのB735がタキシング。昨晩NRTから運んでくれたシップだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/240c81f9f1c6bce6ea11a6601e0ab442.jpg)
沖止めされていたのは07RJと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/4c10cf7597e1c3b883e3ba94229ebcbe.jpg)
09RJだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/2703104266d2ef8624d68a16cccf8e59.jpg)
そしてRW09からB735がテイクオフ。いってらー。
おっと8時を過ぎたぜ、デッキへ行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/9b27a8a677690104867f76cc83a80f87.jpg)
デッキへ行くと、ちょうど先ほどのCR7の1機がタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/e77ff5da5afb7d629e09591a4200233d.jpg)
どこへ行くのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/9dadbf9c2ccad6379cd587c463ab3b54.jpg)
更にB735もプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/5ca5ce817f0d82bad9c574669db91cca.jpg)
エンドでホールドショートのCR7。その向こうは海か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/acb816ff7250b321e5a1e992f6cd407b.jpg)
そしてRW27にラインアップ。おお!知らぬ間にランチェンしてたんだ・・・と、ようやく気付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/2f12fbe395a840df7f57b075c431a314.jpg)
そしてテイクオフ。雪をまとった蔵王?の山々を眼下にクライムするCR7。この日もいい天気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/45c83a574539194c2545c42bd1d89d95.jpg)
デッキから西を見るとTWRと蔵王の山々。天気の神様に感謝。なんたって旅割75を2か月以上前に予約したので、天候がどうであれ旅程の変更はできないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/d48dabbc259e572fffee26a1cd53b312.jpg)
続いてB3もタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/3c5c90a0b0233cc3b0bfa55fc4e581f0.jpg)
そしてテイクオフロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/d7503d9ac55cf9e5dbc6c0dffecc6153.jpg)
結構引っ張ってからローテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/db334ec7b17be9e2cd44e22e7cefc723.jpg)
クライムしながらレフトターン。すがすがしい朝だぜ。これで朝一番のデパーチャーは終了かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/bbf5b9b1b6168c547b5a4cd1cdec27a1.jpg)
眼下を見ると、デアイシングの跡が。サイズ的に見てB6だな。
さあ一日が始まる。お次はアライバルの巻。
そして二つ目のお初ですの仙台空港に夜入った。仙台駅前でナイトステイし、朝一番で再びSDJへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/5f1551fb8dbdf5f5ff4fa80f1fb72450.jpg)
V字型に配置されている二本の滑走路の間に駅とターミナルが配されている珍しい形の空港だ。7時30頃空港に到着するも、デッキオープンは8時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5e/630477b7edac3d9bb683f7dbc5910fe6.jpg)
ならばとTWR方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/97/8b21e5088dbba52c6ec2341b2e41273c.jpg)
ターミナルとTWR棟の間に撮影できそうなポイント発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/87/57878e1a3571411246d07a5e14f9f28e.jpg)
金網越しだが、沖止めのCRJをゲットだぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4d/e77f35aedf2c1c915281441b4ea76b08.jpg)
CR7のアップを撮影ししようとレンズを変えたら、ナイトステイのB735がタキシング。昨晩NRTから運んでくれたシップだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/65/240c81f9f1c6bce6ea11a6601e0ab442.jpg)
沖止めされていたのは07RJと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/4c10cf7597e1c3b883e3ba94229ebcbe.jpg)
09RJだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/45/2703104266d2ef8624d68a16cccf8e59.jpg)
そしてRW09からB735がテイクオフ。いってらー。
おっと8時を過ぎたぜ、デッキへ行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/9b27a8a677690104867f76cc83a80f87.jpg)
デッキへ行くと、ちょうど先ほどのCR7の1機がタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/e77ff5da5afb7d629e09591a4200233d.jpg)
どこへ行くのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/9dadbf9c2ccad6379cd587c463ab3b54.jpg)
更にB735もプッシュバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/92/5ca5ce817f0d82bad9c574669db91cca.jpg)
エンドでホールドショートのCR7。その向こうは海か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/acb816ff7250b321e5a1e992f6cd407b.jpg)
そしてRW27にラインアップ。おお!知らぬ間にランチェンしてたんだ・・・と、ようやく気付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/2f12fbe395a840df7f57b075c431a314.jpg)
そしてテイクオフ。雪をまとった蔵王?の山々を眼下にクライムするCR7。この日もいい天気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/35/45c83a574539194c2545c42bd1d89d95.jpg)
デッキから西を見るとTWRと蔵王の山々。天気の神様に感謝。なんたって旅割75を2か月以上前に予約したので、天候がどうであれ旅程の変更はできないのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/d48dabbc259e572fffee26a1cd53b312.jpg)
続いてB3もタキシーアウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/09/3c5c90a0b0233cc3b0bfa55fc4e581f0.jpg)
そしてテイクオフロール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/d7503d9ac55cf9e5dbc6c0dffecc6153.jpg)
結構引っ張ってからローテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/db334ec7b17be9e2cd44e22e7cefc723.jpg)
クライムしながらレフトターン。すがすがしい朝だぜ。これで朝一番のデパーチャーは終了かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/bbf5b9b1b6168c547b5a4cd1cdec27a1.jpg)
眼下を見ると、デアイシングの跡が。サイズ的に見てB6だな。
さあ一日が始まる。お次はアライバルの巻。