静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

デニーズ@コーヒーが

2017年08月29日 07時08分49秒 | グルメ
デニーズ@コーヒーが



 真夏の浜松二日目です。
今日も浜松は暑いですね。
前回はその暑い中を歩いてランチに向かいましたが、さすがに疲れました。
今日は近場にしましょう。

 大学のすぐ隣にあるデニーズさんに向かいました。
確か去年はお盆休みと重なってランチをやっていませんでしたが、今回は遅いから大丈夫でしょう。
そして都合の良いことに12時すぐ後での来店でしたから何とか席が空いていました。
こちらのお店は時間がかかるんで、お昼休みには苦しいものがあります。

 今回はどうしたことかすぐに案内されて、ゆったりとテーブル席に座ります。
早く注文しようと焦って、「日替わりランチ」を注文しました。
「本日はアジフライが別のものになっております」
まあそれはどうでもいいです。

 「食後のコーヒーはどういたしますか?」
ここで勘違いをしてしまいました。
あまりにも自然に出たのでうっかりサービスと勘違いして、アイスコーヒーを頼んでしまうという凡ミスです。
そりゃそうでしょう、どこにもコーヒー付とは書いてありません。



 大体がいつも食後のコーヒーなんか飲まないのに、なぜ注文するのかなあ。
さらにおかしいのは、前回の「太麺屋」さんでは無料のコーヒーだったのに飲みませんでした。
それが有料のお店では頼むんかい!
細かいことが気になる私です。

 さて、予想はしていましたが、やはり品物の出が遅いですね。
周りのお客さんはそういうことには全くこだわりなく、のんびりとおしゃべりなどでくつろいでいます。
しかし時間が切られているこちらは、どうしても落ち着きません。
そうこうしているうちに12時半を過ぎ、ようやくランチが出てきました。



 メインのプレートはハンバーグにコロッケです。
そこに刻んだキャベツとポテトサラダがそえられている定食でした。
同時に店員さんがソースを持ってきてくれます。
これをコロッケに掛けていただきます。



 まずはハンバーグをいただきます。
あれ、このハンバーグは意外といけますね。
待たされたせいでもないでしょうが、美味しいハンバーグで心が豊かになりました。
そしてコロッケもなかなか良かったです。



 巷間話題の「ポテトサラダ」もソースを掛けるといい感じのおかずになります。
ライスもちょうどいい量で、しっかりお腹も膨れましたから、良かった良かった。
ところで問題は追加注文したアイスコーヒーです。



 まあ、自分に原因があるんですから、黙って食後のコーヒーをいただきます。
おや、思ったよりも濃い目の味で意外に行けますね。
しかも量がけっこうあるので飲みごたえがありました。

 さらにはせっかく注文したんだからその分をゆっくりしていこうという考えに代わって、心も落ち着いてきました。
ここでこのコーヒーがなければ食べ終わってすぐに帰ることになるので、その差は大きいです。
コーヒー代で心のゆとりを買ったと思えば、これは納得ですね。
いやいや、これは負け惜しみではありませんよ。



 しかしのんびりしすぎてしまい、お店を出たのは12時50分過ぎでした。
しまったあと10分しかない。
あわてて教室に戻りますが、久しぶりにのんびりしたランチを取れたので満足です。
たまにはこういうのもいいですね。

 ごちそうさまでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする