静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

静岡遺産

2018年05月02日 07時08分52秒 | 最近読んだ本
静岡遺産



 先日ぼんやりと部屋の本棚を見ていたら、こんな本が目につきました。
静岡新聞社発行の「静岡ぐるぐるマップ」の120号です。
発行は2008年12月ですから、ほぼ10年前のものだということになります。



 そのテーマが「静岡遺産」でした。
静岡市内の名店老舗を25店選び、特集したものです。
そこには名だたる名店が名を連ねています。
どれも懐かしいお店ばかりですね。






 そしてそれからほぼ10年経ちました。
私の大好きだった「たこ八」さんをはじめとして、取り上げられた中からいくつかの名店が姿を消しています。
「たこ八」さん、「蝶屋」さん、「珍龍」さん、「CBカレースタンド」さん
時の流れは時に残酷でもあります。







 しかしますます元気で頑張っている老舗もあります。



「大村バー本店」さんもその一つですね。
 ページをめくりながら、10年前を振り返ってみました。





おまけは閉店された「スマル亭」さんです。
静岡では立ち食いそば店は人気がないんでしょうか。
チェーン店で良いから、繁華街にぜひ1店でも出てほしいです。



 さらにおまけは「ナカミヤ」さんのご主人が気になっているという焼肉のお店です。
焼肉店も最近はめったに行かないですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする