![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d2/47eeeded533d0d527202555b86b7554c.jpg)
前回ちょこっと書いたのですが、5月4日はスターウォーズの日でした。
これは「May the force be with you.」のMay 4thにちなんでいますが、
日本でも日本記念日協会に「スターウォーズの日」として制定されたそうですよ。
そしてスターウォーズEp.7の公開が日本でも世界同時公開の今年の12月18日(金)に決まった事もあって、
今年の5月4日はあちこちでイベントが盛大に行われていたようです。
六本木ヒルズのスターウォーズ展が6時間待ちだったとか。スゴイわ。
NHKでも朝から特集を放送していました。
スターウォーズコンベションなどを中心に、ルーカスさんやJJのインタビューもあって面白かったのですが、
エピソード1~6までの説明もあって、これは未視聴の人には盛大なネタバレなんじゃないの?
観てない人いるよ?私のまわりにもこれから観たいって人いるよ?
と、突っ込みたくなりましたが(笑)
そういえば去年、我が家でもベネさん映画におつきあいいただいているrieちゃんをご招待して、
ボンドナイトならぬジェダイナイトを慣行した事がありました。
SW未視聴だった頃の彼女はジェダイをデジャイと言ったり、フォースをホースと言ったりしていましたが。馬ちゃうで。
シャーロックは視聴済なのにマイクロフトをマイクロソフトと叫んでますけど。
その横でごるちゃんが「フジツボってすごいですね。」って話を始めて、何のことかと思ったら、
これの事。以来フジツボにしか見えなくなりました。どうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/af28ce127c05fbd8181f993a939d1c16.jpg)
話が逸れました。
スターウォーズコンベションの規模が巨大すぎてびっくりでした。
この日はJJの他にキャリー・フィッシャーやマーク・ハミルなども参加されていて、
最後に新しいティーザーを流していました。初公開がこの会場だったんですね。
このティーザーのラストにハンソロが出てきて私も感動しましたが、会場もそりゃー盛り上がりますよ。
もし私がこれに参加してたら絶対に泣いていたと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/1eacd789eb83712f09935fb3635189c0.jpg)
日本語版です。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」特報2
ルーカスさんが日本びいきなのも有名なお話で、
当初、オビワンに三船敏郎さんを希望していたそうですね。
その頃はSWはもちろんルーカスさんも大物ではなかった事もあって三船さんはお断りしたんだとか、そんな話がありました。
本当かどうかわかりませんが、結局アレック・ギネスさんが演じましたしね。
SWが何度観ても飽きない理由のひとつって意外に深いストーリーやセリフだったりするんですよね。
日本の武士道に通じるものがあるのもやはりルーカスさんが武士好きだからでしょうか。
武士と言えば、ダースベイダーの武者人形が吉徳で発売されていました。
140,000円にも関わらず現在品切れと書いてありました。うん、でも欲しいかも。
http://www.yoshitoku.co.jp/list/10/detail143.html
実は最近ルーカスさんが新しいSWにちょっと愚痴っている記事を何度となく目にしまして。
「親子愛が根底にあるのがSWなのに、新しいSWは一体どこに向かおうとしているのか。」とかね。
アンタ、自分でSWを手放したくせに今更何を言っているんですか!と思いましたよ(笑)
ディズニーに譲渡というショッキングなニュースからやっと立ち直ったと言うのに・・・
そういえばヒロインのレイ役のレイジー・リドリーさんが来日されていました。
彼女を見るとヒンギスを思い出す私。似てるんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/29/556429bcdab228b6bd34c17b97fb5ca5.jpg)
もしかして彼女がジェダイなんでしょうかね。
まだわかりませんが、もしそうだとしたら3代目にしてスカイウォーカー初の女性ジェダイ?
そんなところはディズニーっぽいかなーと思ったりします。
VANITY FAIRにスターウォーズの記事が掲載されるそうで、サイトにも少し記事がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/b4d2a0754e525b08abddeaf3eecbd371.jpg)
Star Wars Cover
見出しから「ちょ!」なのですが(苦笑)
Photoshootの動画もあります。
で、下の方にはSWエピ1~3のバックナンバーの画像が掲載されていて、思わず購入しようかと思ったくらいステキでした。
後ろにジャージャービンクスが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/869916ef90f1efd6d35e972e1d28ea24.jpg)
左がリーアム・ニーソン、右がユアンさん。リーアム師匠かっこいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/0b9978ddeffec446a7695e326ea6b943.jpg)
一家に1台は欲しいR2D2。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/97404071b871ec29c0bd81aa215aac86.jpg)
そして始まりからずっと出演されているアンソニー・ダニエルズさんas C3PO。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/f7bd8df4591511e3d42fde359533dd37.jpg)
ヘイデン・クリステンセンとナタリー・ポートマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/50/26e0009f4c9b2a07a93a0229f6105701.jpg)
SWの主役は1作でダメになるというジンクスがあるんですよね。
既に売れている役者さんは除きますが。
ナタリーさんも、他の役をもらうまで本当に大変だったと明かしていました。
そう思うとハリソン・フォードはとても幸運だったように思います。もちろん実力なんでしょうけど。
全然関係ありませんが、キャサリン妃が女の子を出産されて英国が賑わっていましたね。
名前が「Charlotte Elizabeth Diana」に決まったそうです。
ダイアナさんのお名前が入ってたのも嬉しいですが何よりシャーロットが!(ばか)
シャーロットはチャールズの女性名らしいので、
お祖父さま、お祖母さま、曽祖母さまのお名前、ということなんでしょうか。
シャーリーって呼ばれたりするのかしら・・・・
前出の友人が「シャーロットがシャーロックに見えたんだけど啓蒙活動にやられたのかしら」って泣いてました。よっしゃ!
Daily Mail
出産の報道があった時にBAがこんなフライト表示をさせたとか。粋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ac/691a3727f312f490a4f9e71ee001c9f2.png)
それではこの辺で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/5381e0b34798218c508c67793f1de935.jpg)