23日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。
春の花が一気に咲き出していますので、春の花だけでの更新になっています。
と言いつつ、早い話が野鳥は撮れなかった。
昨日、今日と少し寒く、花冷えと言った所?
昨夕にTVで植物園のホソイザクラが紹介されていましたが、今日はこれをお目当ての入園者も居られた様です。
春だよりは桜はなくて、馬酔木から。

これはアマミアセビ。
普通のアセビより花が大きめです。
他所より早目に咲き出しているヤマブキ。

植物生態園で見られます。
小さな花で咲き出しているのはヤブサンザシ。

5㎜無いくらいの小ささだけでなく、花も地味なので見物人はいない花です。
変わって大きな花はミヤマガンショウ。

名前の面白さで撮ってきた花で、漢字で書けば「深山含笑」。
「含」の字を含むだけ、含みのある名前。
まだしっかりとは開いていませんので、しっかりと咲くと見ているだけで笑みが出るかな?
最後はスミレ。

何々スミレと名前が付くのでしょうが、芝生の中で咲いていて雑草あつかいです。
色が濃い目で、花も少し大きめ。
きょうは雨の心配が無いせいか?朝から曇り空でしたが子連れの入園者が多く見られました。
芝生の上をよちよち歩く姿は見ていて飽きませんね。
以上、植物園からの春だよりでした。
「どじ小舎」 の方は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日中には更新できる予定です。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
14633
春の花が一気に咲き出していますので、春の花だけでの更新になっています。
と言いつつ、早い話が野鳥は撮れなかった。
昨日、今日と少し寒く、花冷えと言った所?
昨夕にTVで植物園のホソイザクラが紹介されていましたが、今日はこれをお目当ての入園者も居られた様です。
春だよりは桜はなくて、馬酔木から。

これはアマミアセビ。
普通のアセビより花が大きめです。
他所より早目に咲き出しているヤマブキ。

植物生態園で見られます。
小さな花で咲き出しているのはヤブサンザシ。

5㎜無いくらいの小ささだけでなく、花も地味なので見物人はいない花です。
変わって大きな花はミヤマガンショウ。

名前の面白さで撮ってきた花で、漢字で書けば「深山含笑」。
「含」の字を含むだけ、含みのある名前。
まだしっかりとは開いていませんので、しっかりと咲くと見ているだけで笑みが出るかな?
最後はスミレ。

何々スミレと名前が付くのでしょうが、芝生の中で咲いていて雑草あつかいです。
色が濃い目で、花も少し大きめ。
きょうは雨の心配が無いせいか?朝から曇り空でしたが子連れの入園者が多く見られました。
芝生の上をよちよち歩く姿は見ていて飽きませんね。
以上、植物園からの春だよりでした。
「どじ小舎」 の方は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日中には更新できる予定です。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
14633