30日、京都府立植物園からの「今週の10枚」は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。
天気は今一つで、途中雨にも遭いましたが、春の花で十枚掲載。
絞り開放での撮影が多い更新になりそうです。
京都植物園からの春だよりはツツジから。

杉などの木立に囲まれ、文字通り日陰で咲いているヒカゲツツジ。
先週には咲き出していましたが、今週はもう満開です。
植物生態園で咲き出しているヒトリシズカ。

バックヤードから出された物もありますが、これは自力で咲き出している物です。
ヒカゲツツジが一気に満開でしたが、一気に花数が増えてきたのがスミレ。

タチツボスミレだと思います。
チューリップはフライングで咲いている物も有りますが、今は蕾が良い感じです。

これは北門側、ワイルドガーデン近くの花壇です。
チューリップはバラ園の近くや温室前など、あちこちに植えられています。
シャクナゲも早い物が花を咲かせて来ていますが、ちょっと早すぎかな?

正門を入って直ぐのシャクナゲ園で、西洋シャクナゲです。
枝垂桜やヤマザクラなど、見頃になっている桜も有りますが、ソメイヨシノはまだ咲き始めで、
チラホラ咲きから少し進んだ程度ですが、曇り空から雨になったにもかかわらず、多くの花見客でした。
花嫁衣裳の前撮りも多く入っていて、迷惑極まりない ( 個人的には ) !
以上、京都府立植物園からの春だよりでした。
「どじ小舎」 の方は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日中には更新できる予定です。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
13431
天気は今一つで、途中雨にも遭いましたが、春の花で十枚掲載。
絞り開放での撮影が多い更新になりそうです。
京都植物園からの春だよりはツツジから。

杉などの木立に囲まれ、文字通り日陰で咲いているヒカゲツツジ。
先週には咲き出していましたが、今週はもう満開です。
植物生態園で咲き出しているヒトリシズカ。

バックヤードから出された物もありますが、これは自力で咲き出している物です。
ヒカゲツツジが一気に満開でしたが、一気に花数が増えてきたのがスミレ。

タチツボスミレだと思います。
チューリップはフライングで咲いている物も有りますが、今は蕾が良い感じです。

これは北門側、ワイルドガーデン近くの花壇です。
チューリップはバラ園の近くや温室前など、あちこちに植えられています。
シャクナゲも早い物が花を咲かせて来ていますが、ちょっと早すぎかな?

正門を入って直ぐのシャクナゲ園で、西洋シャクナゲです。
枝垂桜やヤマザクラなど、見頃になっている桜も有りますが、ソメイヨシノはまだ咲き始めで、
チラホラ咲きから少し進んだ程度ですが、曇り空から雨になったにもかかわらず、多くの花見客でした。
花嫁衣裳の前撮りも多く入っていて、迷惑極まりない ( 個人的には ) !
以上、京都府立植物園からの春だよりでした。
「どじ小舎」 の方は写真の整理が出来次第の更新になりますが、明日中には更新できる予定です。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO ( SONY用 )
13431