親戚から「パソコンをみてくれ~」と依頼が…
起動が不安定、データだけでも何とかならないかと…
持ち込まれたノートはNECのLavi NX。
久しぶりのWindows98マシンはPenⅡ、USBポートもありません。
HDはパームレストの下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/ef2b49c75beb529350f28326530bbaf2.jpg)
Mac miniの分解に使ったスクレーパーが役立ちました。
実に探究心をくすぐるマシンですが、時間的な余裕がないのでHDを取り出し、PowerBookで必要なデータを拾い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/e7259ee71550eb778ca2a3a001e02f30.jpg)
大切な「孫の写真」はバックアップしておきましょう![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今夜はToBiO(短水路仕様)で1,500m泳ぎました。
4週間ぶりの泳ぎはきつかった~
ちょっとサボるとすぐに![](/img_emoji/バッド.gif)
北部水泳場再開まであと1ヶ月…待ち遠しいです。
起動が不安定、データだけでも何とかならないかと…
持ち込まれたノートはNECのLavi NX。
久しぶりのWindows98マシンはPenⅡ、USBポートもありません。
HDはパームレストの下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/ef2b49c75beb529350f28326530bbaf2.jpg)
Mac miniの分解に使ったスクレーパーが役立ちました。
実に探究心をくすぐるマシンですが、時間的な余裕がないのでHDを取り出し、PowerBookで必要なデータを拾い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/e7259ee71550eb778ca2a3a001e02f30.jpg)
大切な「孫の写真」はバックアップしておきましょう
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
今夜はToBiO(短水路仕様)で1,500m泳ぎました。
4週間ぶりの泳ぎはきつかった~
ちょっとサボるとすぐに
![](/img_emoji/バッド.gif)
北部水泳場再開まであと1ヶ月…待ち遠しいです。