第4回浜名湖マラソンの応援

AM9:15 スタートをこちら側から見るとまた違った雰囲気があります。
今日走ったラン友・・・
マロンさん

風邪気味だというのに・・・
マロンmama

グッチーmamaとハイタッチ
マロン夫妻は揃って10kmの自己記録を更新
練習の成果がしっかり表れていますね
友人Wくん

余裕のファンラン?
果たして上海マラソンまでに再調整出来るのでしょうか?
みなさん、とても素敵な顔で走っていました。
そんな姿を見ているだけで不思議と元気が出てきました。
たまには(?)応援もいいですね。
それにしても・・・
駐車場から出るのに40分以上掛かりました。
人員を増やすなどして誘導をもっと手際よくした方がいいですね
(久しぶりにお会いした少林寺のF道院長がSTAFFをされていたので、今日はおとなしく・・・)
そのまま湖西連峰(梅田親水公園)へ・・・
今日のコースは・・・
「梅田~嵩山~仏岩~雨やどり岩~神石山~中尾根分岐~大岩~オレンジロード~梅田」
13.9km

赤線が前半のオフロード8.2km(後半オンロード5.7km)

詳細はこちら(ルートラボ)
嵩山(すやま)

仏岩

雨やどり岩

こんな素敵なセクションも・・・
UP

DOWN

やぶ漕ぎ

標識がないので注意:大岩→オレンジロードは大岩にぶつかったら「左」が正解ルート
大岩周辺でルートを迷い行き止まりの林道へ・・・
「なんか変だぞ?」と分岐まで引き返す途中、先頭のXR'92mamaの悲鳴に
僕の天敵が出現した模様
最後尾の僕は、石を闇雲に投げながら目をつぶってダッシュでクリアしました。
廃道のようなコースを下り、オレンジロードへ

そして、自分達が走った尾根を眺めながら舗装路を梅田まで・・・

山の中では見違える走りのグッチーさん、歴史街道丹後100kmウルトラマラソン出場を目論むグッチーmamaさん、楽しくトレーニングが出来ました。ありがとうございました。
今日のトレーニング:
・AM5:15
奥山往復40km (ロード2台遭遇)
・RUN13.9km(OFF8.2km/ON5.7km) ≒3時間


AM9:15 スタートをこちら側から見るとまた違った雰囲気があります。

マロンさん

風邪気味だというのに・・・
マロンmama

グッチーmamaとハイタッチ
マロン夫妻は揃って10kmの自己記録を更新

練習の成果がしっかり表れていますね

友人Wくん

余裕のファンラン?
果たして上海マラソンまでに再調整出来るのでしょうか?
みなさん、とても素敵な顔で走っていました。
そんな姿を見ているだけで不思議と元気が出てきました。
たまには(?)応援もいいですね。
それにしても・・・
駐車場から出るのに40分以上掛かりました。
人員を増やすなどして誘導をもっと手際よくした方がいいですね

(久しぶりにお会いした少林寺のF道院長がSTAFFをされていたので、今日はおとなしく・・・)
そのまま湖西連峰(梅田親水公園)へ・・・
今日のコースは・・・
「梅田~嵩山~仏岩~雨やどり岩~神石山~中尾根分岐~大岩~オレンジロード~梅田」
13.9km

赤線が前半のオフロード8.2km(後半オンロード5.7km)

詳細はこちら(ルートラボ)
嵩山(すやま)

仏岩

雨やどり岩

こんな素敵なセクションも・・・
UP

DOWN

やぶ漕ぎ

標識がないので注意:大岩→オレンジロードは大岩にぶつかったら「左」が正解ルート
大岩周辺でルートを迷い行き止まりの林道へ・・・
「なんか変だぞ?」と分岐まで引き返す途中、先頭のXR'92mamaの悲鳴に

僕の天敵が出現した模様

最後尾の僕は、石を闇雲に投げながら目をつぶってダッシュでクリアしました。
廃道のようなコースを下り、オレンジロードへ

そして、自分達が走った尾根を眺めながら舗装路を梅田まで・・・

山の中では見違える走りのグッチーさん、歴史街道丹後100kmウルトラマラソン出場を目論むグッチーmamaさん、楽しくトレーニングが出来ました。ありがとうございました。
今日のトレーニング:
・AM5:15

・RUN13.9km(OFF8.2km/ON5.7km) ≒3時間